「自信作です」ジャンミニ最強!ウィードが減ればさらにパワーアップ。この秋投げたいルアーは『ジャングルミニ』で決まり!

大西健太さんの琵琶湖レポート。秋らしくなってターンオーバーも見られるように。こういう状況で強いのがじゃングルウォーカーミニ! そしてルーシーも引き続き釣れ続けています。この秋はジャンミニとルーシーを持って琵琶湖へGO!

●文:大西健太

ターンしたらシャローを巻く!

今週のOKレポート!  早いものでもう10月ですね! 

季節の進行は日に日に感じますが、今年は本当に気温がよく分からない(笑)。 さすがにここ最近は『暑い!!』と感じる時は少なくなりましたが、それでもまだ晴れた日中は暑く感じます。 

朝晩はかなり涼しくなってきたので気温差が激しいですが、そうなるとやはり起こります、ターンオーバーが! 琵琶湖でも先週から急激に水質悪化エリアが増え、おまけに風が強い日も多かったのでかき混ぜられている状態です。 

そうなると強くなるのがシャローエリアでの巻き展開! 

いろんなサイズが釣れている今の琵琶湖ですが、デカいの〜カワイイレギュラーサイズまでとにかく釣っていくならジャングルウォーカーミニが最強!!!

スピナーベイトで釣ったことがない方にも巻物の楽しさを味わってほしいという思いも込めて、釣りやすいスピナーベイトに仕上げたジャングルウォーカーミニはまさに今の状況に最強です!! 

ウィードがまだまだ多いなか、その隙間を巻いてこれるのがスピナーベイトの強み!  濁りも入っているので巻き物にはもってこいな状況です! 

このジャンミニパターンは、ウィードがさらに減ってくるとさらにパワーアップしていくので今後も楽しめる釣りになってます♩♩ 

もちろんルーシー展開も変わらず釣れまくりです! 

ターンオーバーの影響で一時的に反応が多いエリアと少ないエリアが出てきていますが、水質が良いエリアとベイトが多いエリアでは無限バイト継続中です! 

ルーシーにジャングルウォーカーミニは秋の定番になります♩

アングラープロフィール

大西健太(おおにし・けんた)

明るく元気に釣りを教えてくれる琵琶湖の超人気ガイド。YOUTUBEや釣り番組など、各メディアで引っ張りだこで、琵琶湖以外にも精力的に足を運んでいる。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。