【良すぎるコスパに驚愕!】初心者必見!船釣りをちょっと本格的にやってみたいなら『MAX船』シリーズがカッコいいし買いやすい!(2ページ目)

シンプルで汎用性が高い『レッドマックス船』

【レッドマックス船/レッドマックス船 左】●自重:200g●ギア比:6.5:1●最大ライン巻取長(ハンドル1回転):67cm●最大ドラグ力:7kg●ベアリング数:ボール4/ローラー1●糸巻量:PE1号-200m●価格:9800円(税抜)

サムレストをオフセットするなど、エルゴノミックデザインを採用することでさらに力強く、ガッチリとパーミングすることができる。 [写真タップで拡大]

PE1号が200m巻ける33mm径スプール。 [写真タップで拡大]

シングルパワーハンドル&ラインキャパ大の『ブルーマックス船』

【ブルーマックス船/ブルーマックス船 左】●自重:192g●ギア比:6.5:1●最大ライン巻取長(ハンドル1回転):67cm●最大ドラグ力:7kg●ベアリング数:ボール4/ローラー1●糸巻量:PE2号-200m●価格:9800円(税抜)

33mm径スプールだが深溝仕様にすることで、PE2号が200m巻けるラインキャパシティが特長。 [写真タップで拡大]

スプール内側側面には1/2キャパシティリングが刻まれていて、PE1号を200m巻く時の下巻量の目安にもなる。 [写真タップで拡大]

キャスティングにも対応できる『ゴールドマックス船』

【ゴールドマックス船/ゴールドマックス船 左】●自重:198g●ギア比:6.5:1●最大ライン巻取長(ハンドル1回転):67cm●最大ドラグ力:7kg●ベアリング数:ボール4/ローラー1●糸巻量:PE1号-200m●価格:9800円(税抜)

ゴールドマックス船のみマグネット式ブレーキのMagTraxを搭載。ブレーキの強弱はサイドプレート外側のレバーで調整可能。 [写真タップで拡大]

PE1号が200m巻ける33mm径スプール。カワハギやLTアジなどの小物釣りゲームには最適な糸巻量だ。 [写真タップで拡大]

クリック音が鳴るドラグでラインブレイク防止。ファイトもしやすい

カーボンマトリックスドラグは全モデルに搭載。クリック音が鳴るタイプなので、耳でもラインの放出量を意識することができる。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。