
ラインカッターからランディングネット、エレキのペラを守るカバーまで、あると便利なバス釣り周辺ツールをまとめて紹介。
細部にいたるまで釣りを快適にしておけば、きっと釣果にも繋がってくるはずだ。
●文:ルアマガプラス編集部
- 1 防水シートカバー(シマノ)
- 2 スライドハサミ(シマノ)
- 3 ラインカットちゃん(サンライン)
- 4 アブ グリップロック フィッシングプライヤー(アブガルシア)
- 5 アブ マルチベルト 25 ブラック(アブガルシア)
- 6 3WAYラインカッター(がまかつ)
- 7 ラインスティック125(DAIWA)
- 8 専用スプール付 PEラインチェンジャー(DAIWA)
- 9 高速リサイクラー2.0(第一精工)
- 10 MC スナップキャッチャー(第一精工)
- 11 スプリットリングオープナーEX(スミス)
- 12 TMCフォーセップ プレミアム(ティムコ)
- 13 ラバーランディングネット(ジャッカル)
- 14 根掛かり回収器 cblm(ハイドアップ)
- 15 モバイルコンパクトメジャー(メガバス)
- 16 カールロッドホルダーハード(ボトムアップ)
- 17 O.S.Pエレキプロップジャケット(O.S.P)
- 18 E.G.ベイトリールカバー(エバーグリーンインターナショナル)
- 19 クラックマーカー(リューギ)
防水シートカバー(シマノ)
雨の日のランガンに最適なカーアイテム
汚れたり濡れたままで乗車が可能な、防水加工を施したカーシート。必要なときだけ広げて使える折りたたみ仕様で、普段はヘッドレストにつけっぱなしでOK。雨の日のオカッパリでランガンしていくのにぴったりのアイテムだ。
SPEC
●カラー:ブラック、ライムイエロー、カーキ
●価格:4,180円(税込み)
スライドハサミ(シマノ)
使わないときはコンパクト&安全に刃を収納
PEラインも快適に切れる刃先形状にこだわったハサミ。刃が収納できるので、バッグ等にぶら下げておいてもラインが引っかかるなどの事故が起きづらい。ワンタッチでスムーズに刃の出し入れができ、使用時のストレスを軽減する。
SPEC
●サイズ(mm):50.5×23.5×17.5
●カラー:ライトグレー、ダークグレー
●価格:1,485円(税込み)
ラインカットちゃん(サンライン)
チタンコーディングの驚きの切断性能
ノーテンションでスパスパ切れるラインカッター。レインボーカラーのチタンコーティング刃は表面硬度が高く、耐摩耗性・防錆性能にも優れる。刃先の形状を吟味し、従来のハサミよりもさらに切りやすくなっている。
SPEC
●サイズ(mm):125×75
●カラー:レインボー
●価格:1,848円(税込み)
アブ グリップロック フィッシングプライヤー(アブガルシア)
作業効率の上がる新感覚ロック機能
握るだけでロック解除が可能なワンタッチストッパーを搭載で、現場での作業効率が向上。スプリットリングの交換、ラインカッターの他に、サイドにはアイチューナーも装備。刃は防錆コーティングされたステンレス仕様。
SPEC
●サイズ:約183mm
●重量:77mm
●価格:3,520円(税込み)
アブ マルチベルト 25 ブラック(アブガルシア)
自在に切って使用できる便利ベルト
ロッドを束ねたりスピニングリールのスプールに巻いたりと、さまざまな場面で活躍するベルクロテープベルト。ハサミで好きな長さにカットできるので、使い方は無限大。1.5m2個入りの大容量なのも嬉しいところ。
SPEC
●サイズ:幅25mm・長さ1.5m
●入数:2個
●価格:1,100円(税込み)
3WAYラインカッター(がまかつ)
一石三鳥のステンレス製ラインカッター
切れ味抜群のステンレス製のラインカッター。一見すると何の変哲もないが、刃先にスリットがあり、ガン玉カシメ・カン玉割にも使える。カラーはゴールドとシルバーで、見た目の高級感もバッチリ。
SPEC
●サイズ(mm):D10×W50×H13
●カラー:ゴールド、シルバー
●価格:1,980円(税込み)
ラインスティック125(DAIWA)
PEの締め込みや根掛かりの対処にも
ラインを巻き付けて使用し、PEラインの結束で仕上げの締め込みがより強固に行える。また、根掛かりの際に、そのまま引っ張るとロッドやリールが傷んでしまうがこのアイテムがあれば安全に対処できる。カラビナ付きでバッグなどにセット可能。
SPEC
●サイズ(cm):29×125(カラビナ除く)
●重量:90g
●カラー:レッド、ゴールド
●価格:4,367円(税込み)
専用スプール付 PEラインチェンジャー(DAIWA)
素早くライン交換が可能な電動時短アイテム
スプールからクイックにラインを引き出すことができる電動のラインチェンジャー。巻き取った後はラインがコンパクトにまとまるので処理も楽々。ハンディーサイズなのでタックルバッグなどに入れておけて、現場でもすぐにライン交換ができる。
SPEC
専用スプール付 PEラインチェンジャー
●価格:5,335円(税込み)
PE4号が約300m巻き取れる専用スプール。別売りのレッドカラーもある。
SPEC
PEラインチェンジャー
●サイズ(ミリ)約47×約50×約150
●重量:約95g(電池除く)
●1回で抜ける長さ:約150mm(PEライン1号)
●価格:4,125円(税込み)
PEラインチェンジャー 専用スプール(RED)
●価格:1,375円(税込み)
高速リサイクラー2.0(第一精工)
気分が上がるミリタリーカラーの高速リサイクラー
新品ラインの巻き取りから空スプールへの巻き替えまで、1個は持っておきたい第一精工のロングセラーアイテム。ボールベアリング×3と高速3.5倍速ハンドルで作業は楽々。トレンドのミリタリーカラーもラインナップ。
SPEC
●サイズ(mm):215×95×90(シャフト除く)
●重量:460g (ロングシャフト使用時)
●クランプ最大取付幅:43mm
●カラー:ブラック、フォッジグリーン、ダークアース
●ギア比:3.5:1
●価格:7,480円(税込み)
MC スナップキャッチャー(第一精工)
スナップはここにまとめてコンパクトに収納
スナップをかけておけるホルダーを2個装備。360度回転のクリップオンリールにはラインの先端を留めておけるアシスト機能付き。スナップを忘れるということもない、一度使えば手放せなくなる便利アイテムだ。
SPEC
●サイズ(mm):152mm×38mm×34mm
●重量:28g
●対応スナップサイズ:幅2.6~4.5mm以内、高さ3.6~8.0mm以内
●ラインフック対応号数:3~30lb程度
●価格:1,980円(税込み)
スプリットリングオープナーEX(スミス)
スリムな先端で細かい作業もスムース
極細の先端設計で小さなスプリットリングでもスムースに交換ができる。スプリットリングを開きすぎてダメにしてしまう、ということも軽減できる。オールステンレス製でサビにも強い。フックのバーブを潰すのにも対応。
SPEC
●サイズ:113mm
●推奨リングサイズ:#0~#3
●価格:1,925円(税込み)
TMCフォーセップ プレミアム(ティムコ)
フックを外すためのフォーセップの理想系
先端はタングステンカーバイド製の超硬チップを採用。握り込んだ力の4倍以上の“テコの力”が掛かるように設計されている。軽く握ってもしっかりとフックをホールドし、魚を必要以上に傷つけることなくハリを外すことができる。
SPEC
●長さ:7in
●価格:5,280円(税込み)
ラバーランディングネット(ジャッカル)
軽量で取り回しやすいカーボンシャフトネット
やや外側に角度を付けた特殊形状フレームで魚を滑り込ませるようにランディング可能。カーボンマテリアルシャフトは、50cmモデルで約65g、80cmモデルで約86gとかなり軽量。取り回しがいいので一瞬の取り込み動作にも追従。
SPEC
50
●カラー:2種類
●価格:1万5,389円(税込み)
80
●カラー:2種類
●価格:1万6,489円(税込み)
根掛かり回収器 cblm(ハイドアップ)
cblmはカムバックルアーマシンの意味
ランディングネットなどの柄に装着して使う根掛かり回収器。小型プラグからビッグベイトまで対応できるようにS、M、Lサイズがラインナップ。5種類のカラーがあり、柄のデザインに合わせてチョイスすることができる。
SPEC
●素材:ステンレス
●カラー:5種類
●価格:Sサイズ 2,145円(税込み)、Mサイズ 2,486円(税込み)、Lサイズ 2,420円(税込み)
モバイルコンパクトメジャー(メガバス)
小さくまとめて持ち運びできる撥水メジャー
高撥水・高強度ターポリン素材のメジャーで、コンパクトに折りたたんで持ち運ぶことが可能。透明のフラップを持ち上げて使用することで、魚を簡単に計測することができる。50cmから上は10cmごとにメガバスロゴが入る。
SPEC
●サイズ(cm):20×70
●収納時サイズ(mm):約65×約200×約20
●重量: 約170g
●価格:3,180円(税込み)
カールロッドホルダーハード(ボトムアップ)
多本数・ヘビータックルの積み込みもOK
車のシートの間にセットしロッドをかけておくためのコードで、ロッドの出し入れがスピーディーに行え、クッション性があるのでタックルが痛みにくい。こちらは耐荷重性を上げたハード仕様で、より多くのロッドにも対応する。
SPEC
●サイズ:ワイヤー径1.5Φ、コード直径6Φ、自然長約245mm、最大伸長約940mm
●カラー:オレンジ、マットブラック、モスグリーン
●価格:オレンジ 2,420円(税込み)、マットブラック/モスグリーン 2,530円(税込み)
O.S.Pエレキプロップジャケット(O.S.P)
エレキのプロペラを安全に保護
プロペラを柔らかなクロロプレンゴムですっぽりカバー。剥き出しでは持ち運びや収納時に破損や車内を傷つけてしまうリスクがあるが、これがあれば安心。前面にO.S.Pロゴが入り、見た目のインパクトも十分。
SPEC
●サイズ:21cm(モーターガイドプロップペラ全般に対応)
●素材:クロロプレンゴム/ポリエステル
●カラー:7種類
●価格:1,430円(税込み))
E.G.ベイトリールカバー(エバーグリーンインターナショナル)
ロッドにつけたままでもそのままカバー
リールを衝撃や傷から保護するためのクッション性のあるネオプレーン素材カバー。リール単体で使用するだけでなくロッドに付けたままでも装着できるため、家から現場まで安全に持ち運ぶことができる。
SPEC
●カラー:ブラック
●価格:1,210円(税込み)
クラックマーカー(リューギ)
クラックデザインの高視認マーカー
ルアーのヘッドや背面に貼って視認性をアップさせるマーカーシール。クラック模様を採用することでデザイン性にもこだわった。カラーはホワイト、ピンク、オレンジの3種類あり、ルアーの色や水質に合わせて使い分けることができる。
SPEC
●サイズ(mm):約115 × 約120
●カラー:ホワイト、ピンク、オレンジ
●価格:1,078円(税込み)
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。