「巻きで釣れる楽しさを経験して欲しい!」苦手な人こそ使って!巻きの秋を楽しむならこれで決まり

大西健太さんの琵琶湖レポート。数釣りのルーシーは継続中。そして秋らしく巻き物も絶好調! ジャークベイトやクランクも釣れてきています!

●文:大西健太

とりあえず魚に触りたければルーシー!

今週のOKレポート! 

10月に入り、一気に涼しくなるかと思いきやまだ日中は暑く感じる時も! でも水温は日に日に下がってきていて、水中の秋の進行もより感じる日が多くなってます! 

変わらず連発中のルーシーは安定感抜群!

とにかく釣れる!

とにかく反応がほしい方は絶対必須なワームがルーシーです。琵琶湖に限らず全国各地で釣れていますねー! 秋の数釣り展開では最も釣りやすいと言えます! 

デカいサイズも混ざるから気は抜けません! 

たくさん釣りながらサイズアップもできるなんて、まさに秋らしい展開☆ 

巻き物の秋、始まっています!

秋と言えば巻き物と言われるように、横方向の動きにも高反応。これもやっぱり外せないのがジャングルウォーカーミニ! 

とくに最近は3/8ozがメインです! 

ジャングルウォーカーミニ、略してジャンミニ。誰が投げても難しくなく釣れるをコンセプトに設計したスピナーベイトなので、まさにその通りで絶賛たくさんの方が釣られています! 

巻き物が苦手、スピナーベイトで釣ったことがない方達も釣られていて、巻きで釣れる楽しさを経験してもらってます!

その他はジャークベイトやミノー、ディープクランクなども反応出てきているので、秋の進行とともに展開増えていきます!

アングラープロフィール

大西健太(おおにし・けんた)

明るく元気に釣りを教えてくれる琵琶湖の超人気ガイド。YOUTUBEや釣り番組など、各メディアで引っ張りだこで、琵琶湖以外にも精力的に足を運んでいる。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。