
冨沢真樹さんの河口湖レポート。シャローエリアでのクランキンゲームが本格化! ダックビルやブリッツマグナムシリーズなど、ハイアピール系ルアーが活躍。オカッパリからでもチャンスありですよ!
●文:冨沢真樹
秋の河口湖はクランキンで決まり!
皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。
今週の河口湖情報をお届け致します。
ダックビル、BLITZシリーズを使ったクランキングゲームがかなりエキサイティングなタイミングとなっております!
ダックビルはこのゴーストリザーバーフィッシュカラーが最強。
ウィード周りでの釣りが依然としてパワーがあり、今後の天候次第ではどんどんパワーアップしていくのではないかと思います。
とくに、白須ワンド、白須シャローエリアのデカバス率が非常に高く、減水しているためオカッパリからでもエントリーしやすいです。ダックビルのほか、02ビートなどのバズベイトゲームでもモンスターが狙えるチャンスがあります。
気温が下がりはじめると、水温も下がっていよいよ晩秋のパターンに移行していくタイミングになりますが、来週末くらいまではまだ安定しています。
BLITZ MAGNUM SR もルアーパワーが強く、デカバスを寄せ、食わすパワーがあるので晩秋にかけてかなり有効。シャロー2メーターまでのウィードラインを狙ってみてください。
急激な冷え込みは、タフ化する原因にもなりますが、臨機応変にシャローゲームを攻略すると良いでしょう。
初冠雪ももう間もなくの河口湖。 どんなパターンがハマっていくのか、楽しみですね。
アングラープロフィール
冨沢真樹(とみざわ・まさき)
JBトップ50プロにして河口湖辣腕ガイド! フィネスからパワーゲームまで駆使し、優れたアジャスト力でJBトップ50を転戦する。河口湖フルタイムガイド「トミーガイドサービス」は超人気!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2