「全身全霊でオススメです」デイゲームもナイトゲームも。この2つのルアーを使い分けてみてください。

デイゲームはこの2つのルアーがあればOK! DUO「メタルガレージ プレートバイブ」と「ベイルーフ タイドバイブ」の圧倒的な食わせ性能を紹介します! もちろんナイトゲームでもよく釣れるので、その使い方も解説します。

●文:ルアマガプラス編集部

デイゲーム×DUO=爆釣

みなさんこんにちは。ゆーすけです。今回は僕が今年のデイゲームで猛威を振るって、圧倒的な釣果をたたき出してくれたDUO「メタルガレージ プレートバイブ」「ベイルーフ タイドバイブ」を紹介していきます!

5月ごろから気温が上がりだし、7月ごろまでは気温もちょうどよく、デイゲームも快適にできます。しかしここ数年の夏場といえば灼熱の猛暑日が続いています。その影響で水温も上昇。ウェーディングなどで川に浸かっていても、涼しさはなにひとつ感じない。むしろお湯です!

そんな状況であればシーバスが夏バテするのも仕方ありません。それにプラスして水温上昇で赤潮も強く影響しており、シーバスがボトムや牡蠣瀬などに張り付いています。とてもじゃないけどベイトを元気よく追い回すシーバスは少ないです。

そんな状況で釣れるの? と思うかもしれないですが、「メタルガレージプレートバイブ」と「タイドバイブ」を使いわければ釣れちゃいます!

さらに夏以外の季節の使い方も徹底的に紹介します!

メタルガレージ プレートバイブ

僕がメインで活動している荒川、旧江戸川などでは主に、プレートバイブは15グラムと20グラムをメインに使っています。使い分けの目安として、水深が1m~2.5mほどのエリアでは15グラム、それ以上の水深では20グラムを使用します。干満差で潮位が変わるので同じエリアでも潮位で使い分けるのがオススメです!

使い方はシンプルです。スナップをつけるアイは2つ搭載されていますが、基本的にはフロントのアイを使用します。

ファストリトリーブではタイトな波動で巻き重りも気になりません。長時間早巻きを続けけても大丈夫! もちろん、5月ごろから初夏までの活性の高いシーバスはこの誘い方で簡単に釣ることができます。

そして7月、8月の厄介な猛暑日のシーバスでも、潮通しがよく、回遊してくれるシーバスには同じ釣り方で攻略できます。

また、東京湾などのエリアでは夏場には昼間に潮が大きく動く昼潮となっている為、強烈な流れが生まれる場合も。そんな時は、アップクロスに投げボトムをとって流れに同調させて、ややスロー気味のリトリーブで巻いてくる釣り方でボトム付近のシーバスに口を使わすことができます!

さらに、このルアー活躍するのはデイゲームだけじゃないんです!秋のサッパの釣りでも大活躍します。

どうしても秋のサッパ食いの釣りは、捕食しているレンジが下の時があります。そんな時に投げてバイブレーションの波動を感じるギリギリのリトリーブで流してあげるだけでバイトが激増します。

上のレンジだけでは攻略しきれない状況で、大活躍してくれます。最終兵器として秋のルアーローテーションにも組み込んでみてください!

ベイルーフ タイドバイブ

もう一つデイゲーム攻略のカギとなってくるルアーが、「ベイルーフ タイドバイブ」です!僕がメインとして使うサイズは、70mm14.5グラム。

プレートバイブとの使い分けですが、こちらはリフト&フォールをメインに使っています。魚はいるが、巻きの釣りでは反応がない。そんな時に効果抜群なんです!

牡蠣瀬周りや地形変化など、シーバスが着いていそうなポイントで、シーバスの目の前でフォールさせるイメージです。夏バテでベイトを追い回していないシーバスにリアクションバイトを誘発できます。今年の真夏の高水温期にその性能をしっかりと発揮してくれました。

フォールスピードもプレートバイブより若干遅く、シーバスが反応するにはちょうどいいフォールスピードです!

そして、タイドバイブも秋のサッパシーズンに大活躍してくれます!プレートバイブよりもフォールスピードが遅いので、プレートバイブとタイドバイブでの下のレンジの使い分けをすると、さらなる数釣りが可能となっています!

この2種類のバイブレーションの使い分けで、デイゲームと秋のサッパシーズンを攻略してみてください。全身全霊でオススメします!

細かい使い方やわからないことがあれば僕のインスタグラムやXにて気軽にDMいただければなんでもお答えします!

稲垣佑輔(いながき・ゆーすけ)

石川県出身。シーバス釣りに魅了されて上京し、シーバスのプロを目指す。天性のシーバスバカ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。