『キングジミーヘンジ』は簡単な使い方で爆釣!? 話題のルアーを亀山湖で実釣解説。

関東屈指のバス釣りフィールド、亀山湖。房総半島にあるこのフィールドのリアルな状況を詳しく解説してくれる城ノ上巧さん。いまや定番のフリーキングは○○するだけでバイト連発!念願のビッグフィッシュに出会えるのでしょうか・・・?!

●文/写真:城ノ上巧

今回の亀山湖の状況は?

皆さん、こんにちは!お肉大好きJOEさんです!まぁ、僕より娘達が焼肉大好きなんで外食は焼肉が多くなります。今回も僕の51歳の誕生日だったので焼肉を食べに行きました。我が家のメインは「上タン塩」です!これを僕と長女は生ビールをごくごくノドに流し込みながら食べます。締めは麺類ですね!僕は冷麺で長女はラーメンでした。何故か、支払いは誕生日の僕でしたが…おかしいですよね?(笑)

どうでもいいですね・・・。

では、釣りのお話です。今週は1日だけ行ってきました。

亀山湖

天気:曇り時々晴れ
水位:減水20cm
水温:26℃
水質:泡プクプク~普通

秋の気配が強くなってきた亀山湖!

どのエリアもボートいっぱいでした。

今回、釣れたエリアもレンジもバラバラでしたね。ワタカを探しながら笹川上流まで行きましたが、上流域はターンオーバーの影響が酷く、プクプクの赤潮濁りの水質でした。

笹川上流は水悪かったです。

本湖は水質もよく、水面にマイクロベイトがいっぱいでした。アベレージサイズのバス達が所々でボイルしていました。そのボイルにフリーキングをキャストしてただ巻きするとバイト連発。ただ巻きでも釣れるキングジミーヘンジ!

沖でボイルしているのも可愛いサイズ。フリーキングのただ巻きでバイトしてきます。

赤土バンクも反応よかったですよ。2~5メートルくらいでバイト連発でした。ただし、可愛いサイズ。本湖の立ち木エリアでも、可愛いサイズがズル引きするとバイトしてきます。

このカラー素敵でしょ!お気に入り。 [写真タップで拡大]

チャートも反応よかったです。 [写真タップで拡大]

フリーキングは余計なアクションはいらないです。ズル引きが釣れます!ワタカはフラットの中層3メートル前後に固まっていました。水面まで浮いて来ないし、群れの移動が速くて、狙いが難しくNOバイトでした。今回は可愛いサイズのみで撃沈・・・。

けっこう多いのが下顎フッキング。

10尾以上釣れて数釣りは楽しめますが…やはり、ビッグフィッシュを釣りたい。ワタカに付いてる個体も一等地のストラクチャー付いてる個体も難し過ぎる。全くバイトありません。「居ないの?」って思うくらい(笑)いや、絶対に居るんですが、ビッグが!

それでは皆さん、また来週お会いしましょう。

おまけ:この上タン塩を食べに行ってます!柔らかくジューシーで旨い!

アングラープロフィール

城ノ上 巧(じょうのうえ・たくみ)
亀山湖をホームに独自のスタイルでビッグバスだけを追い求める。これまでも複数のロクマルをキャッチしてきている、孤高のデカバスハンター。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。