「これがトヨタ車なの?」「可愛すぎ」“オシャブルー”に身を包んだハイエース。まるで移動する『アスレチック』のような雰囲気に。

釣りフェス2025で展示されていたハイエースのコンプリートカーをご紹介。無骨なイメージのハイエースを可愛らしく仕上げた格別の1台だ。

●文:ルアマガプラス編集部

キャンピングカーのベースとして人気のハイエース

今回紹介するキャンピングカーのベース車両はトヨタのハイエース。高い耐久性と積載能力から、商用車としての利用だけでなく、近年はキャンピングカーのベースとしても人気のモデルだ。

トヨタのハイエースシリーズ。

カスタムパーツも豊富で、自分好みの仕様にできるのも魅力。釣り人からの支持も厚く、釣り場付近の駐車場では釣り仕様のハイエースを見かけることも多い。

これがトヨタ車なの!? 可愛すぎるハイエース

釣りフェス2025の会場に展示されていたこのハイエースは、高品質なカーインテリア用品をハンドメイドで製作している「クラフトプラス」というパーツブランドのコンプリートカーだ。

可愛らしいオシャレなパステルブルーで身を包み、フロントマスク部分やホイールをドレスアップ。一目見ただけでワクワクするようなエクステリアとなっている。

木目調をベースにしたこだわりのインテリア

インテリアはパステルカラーと木目を基調にしており、アスレチックのような雰囲気に。フロントシート部はオリジナルデザインのレザーシートを採用。また、木製のセンターコンソールボックスを搭載することで、レザーシートのホワイト、イエロー、グリーンの配色と合わさり、柔らかな印象となっている。

リヤシートにも同様のレザーシートで装飾。ドリンクホルダー、オットマンとして活躍するセカンドキャビネットを搭載し、長時間の移動でもくつろげるリラックス空間だ。

さらに、このセカンドキャビネットは、床下にエンジンを搭載しているハイエース特有のエンジンフードの出っ張りも隠すことができ、防熱効果も期待できるという。

デザインだけでなく、機能性もピカイチなセカンドキャビネット。

そしてお待ちかねのラゲッジルーム。レザーシートと色を揃えたベッドキットを採用。ベッド下部は大きく空間を確保しており、釣り道具やアウトドア用品も十分に積載できる。

上部には釣り人には欠かせないロッドホルダーを搭載。サイドは小物を吊り下げられるパネルを取り付けることで、ユーティリティを高めている。

見た目も機能性もアガること間違いなしのハイエース!

見た目も機能性もこだわり抜かれた1台で、このクルマでアウトドアをすればテンションが上がること間違いなし。

クラフトプラスでは、ここで紹介したパーツを個別で販売しているので、気になった方はホームページを要チェックだ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。