
冨沢真樹さんの河口湖レポート。水温が下がって冬目前の様相。釣れているのがダックビルでのシャローパターン。本格的に寒くなる前に、エキサイティングなゲームを楽しみましょう!
●文:冨沢真樹
冬目前、ダックビルを持って河口湖へ!
皆さんこんにちは!
河口湖ガイドのトミーです。今回も河口湖状況をお届け致します。
ジャパンスーパーバスクラシックのため、奈良県津風呂湖へ行っておりました。再び河口湖ガイド再開致しましたので、また状況をアップしていきます。
強烈な寒気が入って、富士山も雪化粧してこんな感じに。
昨年よりも圧倒的に寒暖差が激しく、フィールドコンディションがめまぐるしく変化しております。水温もかなり下がり、今のところ14~15度台になりました。冬目前という水温で、アベレージサイズのバスたみのテンションも下がり、いよいよデカバスだけが狙えるシーズンに!!
釣り方はやはり、ダックビルでのシャローパターンが強いです。
今年は比較的穏やかな日が多いため、ウィードが残りシャローゲームが熱い。湖月前から広瀬は依然としてかなりウィードの状態がよく、有望なエリアです。
ダックビルを巻きまくって攻略しましょう。
ダックビル(O.S.P)
アングラープロフィール
冨沢真樹(とみざわ・まさき)
JBトップ50プロにして河口湖辣腕ガイド! フィネスからパワーゲームまで駆使し、優れたアジャスト力でJBトップ50を転戦する。河口湖フルタイムガイド「トミーガイドサービス」は超人気!
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2









