
関東のブラックバスフィールドを中心に活躍する、エキスパートアングラー折金さんの連載「つきぬけろ! オリキンもばいる」。今回はH-1グランプリに備えて相模湖チェック!大会前のリアルな使用タックルも全公開しちゃいます。
●文/写真:折金一樹
今回は相模湖!
H-1グランプリ。ちなみに最終戦は来月11月の新利根川。シャローマッディの11月はどちらに転んでも厳しい釣果となるのは必須。どうにか努力で釣れる可能性の高い相模湖で釣っておかなければなりません。相模湖へは9月頭に撮影で訪れて以来。雨が少なく水も入れ替わってないようです。
9月の相模湖ロケ。少し前の結果に引っ張られないように気を付けます。気温は下がっているので水温もそれなりで、水は綺麗との事。ルアーで騙しにくく、バスも活発にフィーディングしずらい状況が想定されます。
また良くない話ばかりではなく、今年は去年よりもワカサギが多いらしいこと。去年は全く釣れずでしたが、今年はぼちぼちらしいので、バスにとっても上向きの情報。ワカサギが居ないとバンクや障害物に寄りがちですが、今年は外側にもバスが出てくるタイミングが多くなりそうです。
もちろんハードルアー限定のH-1にとっても好都合。ここから先は行ってみてとなりますが、今回も金土の直前の練習のみ。どこまで詰めて考えられるかはわかりませんが、しっかり練習して挑みたいと思います。毎回本番で絞ったり、釣ったタックルは公表する機会があるのですが、たまには絞る前の全タックルを公開。
ベイトタックル
①マグナムBLITZEX-DR、BLITZMAX PLUSDR、ビッグスプーン系
マグナムBLITZEX-DR
ロッド:25BLXC74H
リール:ジリオンSVTW1000HL
ライン:モンスターブレイブZ16lb
②ビッグベイト、ロマンス
ロマンス
ロッド:25BLX C68H-ST・SB
リール:ジリオンTWHD1000XHL
ライン:モンスターブレイブZ20lb
③BLITZMAXDR、BLITZEX-DR
BLITZEX-DR
ロッド:25BLX C73ML+
リール:アルファスSVTW800HL
ライン:モンスターブレイブZ12lb
④ハイピッチャー3/8~5/8oz
ハイピッチャー
ロッド:25BLX C610M
リール:スティーズリミテッドSVTW1000L
ライン:クロスリンク13lb
⑤ヴァルナ、中型プラグ、軽量スピナベ
ヴァルナ
ロッド:25BLX C66ML+
リール:スティーズSVTW100XHL
ライン:クロスリンク12lb
⑥軽量メタルジグ
ロッド:25BLX C66M-ST
リール:スティーズAIRTW500XXHL
ライン:クロスリンク8lb
⑦小型プラグ
ロッド:25BLX C64L-BF
リール:スティーズAIRTW500HL
ライン:クロスリンク7lb
スピニングタックル
①小型メタル
ロッド:25BLX S61L
リール:エアリティLT2500S-XH
ライン:クロスリンク4lb
②ドゥルガ、小型プラグ
ドゥルガ
ロッド:25BLX S64L
リール:EXIST LT2500S-XH
ライン:UVF PEデュラセンサー×12EX+Si3 0.4号
リーダー:クロスリンク5lb
③I字形、水面系プラグ
ベントミノー
ロッド:25BLX S68UL-ST
リール:エアリティFCLT2500S-XH
ライン:UVF PEデュラセンサー×12EX+Si3 0.4号
リーダー:クロスリンク5lb
④BLITZEX-DRなど中型クランク
BLITZEX-DR
ロッド:25BLX S64L/ML+
リール:セルテートFCLT2500S-XH
ライン:UVF タトゥーラ センサー×8+Si2 1.0号
⑤ハイカットDR、タイニーBLITZDR
ハイカットDR
ロッド:25BLX S69ML-ST
リール:24ルビアスFCLT2500-XH
ライン:UVF PEデュラセンサー×12EX+Si3 0.5号
リーダー:クロスリンク8lb
基本的には可能性が少しでも考えられるロッドは全てボートに積みます。ルアーについては思い込みなくしっかり網羅します。持っていかなかったルアーが丁度使いたいルアーとなったりするのはあるある。あれがない!とかは、現場で思いたくないので表層からディープレンジ、大きいルアーから小さいルアーまでを用意。
カラーもあるものは満遍なく大体5色。ハードルアーの特徴によって偏りもありますが、クリア系カラー、べた塗りの派手系カラー。フラッシング系もシルバー、ゴールド。そして白か黒。比較的いつも水色がキレイな相模湖なので、クリア系のベイトっぽい色は多めです。それでは準備万端で行って参ります。
これから相模湖!準備万端!行ってきます。
ではまた次回!
折金一樹(おりかね・かずき)
ホームの房総リザーバーで培ったテクニックはボーダレス。DAIWA、O.S.Pプロスタッフ。自身のYouTubeチャンネル「オリキンちゃんねる」では、オリジナルの動画コンテンツを積極的に配信中。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
- 1
- 2












































