爆雨+気温低下、バスのレンジはバラバラでショートバイト…。これが秋の難しさ。そんな中でも釣り勝てるルアーとは?

和田真至さんの早明浦ダム釣行レポート。爆雨+気温低下、そしてバスのレンジはバラバラ…。かなりバッドなコンディションでしたが、無事グッドサイズをキャッチ! その釣り方とは…?

●文:和田真至

初心者アングラーとワイワイフィッシング

こんにちは! 和田真至です!

今週のレポートは…早明浦ダムでのワイワイフィッシングについてになります!

すいません! ここ最近は本当に早明浦ダムの釣りが楽しくて楽しくて…頻度が上がっています!笑

ってなわけで、今回も”川西ガイドサービス”にお世話になり、ゲストはバス釣り完全初心者のキコリさんをお迎えして3人でワイワイフィッシング!

⁡キャストや釣り方の練習からのスタートで、最初は投げれるようになるかめちゃくちゃ心配だったけど…キコリさんのセンスで即座に上達して、ある程度、形になっていました。ナイスです!!

⁡今回は3人でゆっくりじっくりスローな展開をテーマに遊びながら拾って行けたらラッキーぐらいの感覚で!

ショートバイト多数ながら…なんとか良い魚をキャッチすることができました。

自分は前回に引き続き、フィネスティック3.5inchの5gダウンショットが良い仕事をしてくれて3発。残り1発はエグチャンク3inchフリーリグ(14g)の計4発でした。

居場所もレンジもバラバラ。ショートバイト多数で秋らしい感じだけど…まあまあ早明浦ダム全体的に釣りにくかった印象でした。ローライトってことで、魚は泳ぎまくりで足が早かったです!

爆雨+気温低下でも思い切り楽しめた早明浦ダム!

バスフィッシングデビューのキコリさんにもフリーリグとダウンショットで遊んでもらいました。

残念ながら早明浦ダムからのウェルカムフィッシュは次回にお預け…となってしまいましたが、また次回は良い季節で良い天候でリベンジしましょう!ってことで(笑)。

今回も合流してから解散まで”無限トーク”で、盛り上がりあっという間にイチニチが終了。天候的には爆雨+気温低下で最低だったけど…釣りは超楽しかったです。でもキコリさんごめんなさい!

〆の一鶴もノンアルだったけど…雰囲気だけでおつかれ乾杯、また行きましょう‼ってことで、ワイワイフィッシングは幕を閉じました。

⁡今回も何から何まで川西ガイドサービスにお世話になりました。本当にありがとうございました。合流から解散までのトークも本当に面白くて毎回楽しませてもらってますが…。趣味で繋がり年齢性別関係なくワイワイと楽しめるバスフィッシングって本当にいい遊びだな〜!って今年は改めて痛感させてもらってます! 人と人との繋がりに感謝ですね!

⁡というわけで今週はこのへんで! また来週も宜しくお願いします!

[今回の使用タックル]
⁡ロッド:グラディエーターマキシマムGX-70HC-ST ザマックス・改
リール:21ジリオンSVTW XG
ライン:フリーダム 14lb

⁡ ロッド:グラディエーターマキシマム GX-61LS マックスチェンジャー61L
リール:ルビアスエアリティー FC LT2500S-XH-QD
ライン:エクスレッド 4.5lb

和田真至(わだ・まさよし)

岡山県在住。倉敷川、笹ヶ瀬川、ため池などをホームにするオカッパリのエキスパート。フィネスから巻き物・撃ち物、大型のトップウォーターやビッグベイトまであらゆるルアーを使いこなし、ビッグフィッシュをコンスタントに釣り上げていく。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。