画像(9枚)

さっと取り出せて、気持ちよく座ることのできる画期的なクッションが今人気だ。座り心地抜群のクッションなのに、驚くほどコンパクトになる秘密とは…?
●文:ルアマガプラス編集部
さっと取り出してあっという間に膨らむ画期的クッション
あらゆるアウトドアシーンなどで、座って休みたい場面は少なくないだろう。また、ショップやアトラクションなど、日常生活で出会う順番待ちなどでも腰を下ろしたいと思う瞬間は訪れるもの。
しかしながら、どうしても直接地面に腰を下ろすのは抵抗がある…という人も多いはず。
そうでなくても、地面は冬に冷たく夏に熱いことも多いし、そもそも濡れていたら最悪だ。
そんなときに、簡単に持ち運べて座り心地もいいクッションがあったら便利だとは思わないだろうか?
旅寝工房の『ポケット尻クッション』はまさにそんな要望を叶えてくれる超便利グッズだ。
その名前の通り、ポケットにしまえるようなコンパクトサイズになっている。
もちろんバッグなどであれば余裕で収まるサイズ感。
そのため、一見するととても座れるようには思えないかもしれない。
ところが袋から取り出すと…
ここまで広がってくれる。
あとは隅にある空気口からゆっくり1~2回息を吹き込めばOK。
あっという間にフワフワのクッションが展開できた。
エアルームが立体的になっているので局所的な反発感もなく、座り心地は抜群。
滑り止め加工もついているので、硬くツルツルした座席に座布団代わりで使うのもOKだ。
収納する際にも簡単に空気が抜けるし、元の袋に仕舞ってしまえば多少の汚れも気にならないだろう。
バッグに忍ばせておけば、役立つ場面はたくさんあるはずだ。











