【Amazonベストセラー1位】「めちゃ捗るわ…」“千円以下”で買える。評価4.5超えの『アウトドアギア』が便利過ぎた件。「日常使いでも」「使い方自由」

ルアマガ編集部員がAmazonで見つけた「Gカラビナー(ナイトアイズ)」。ベストセラー1位、評価4.5と非常に支持されているアウトドアギアだが、果たしてその実力は…?

●文:ルアマガプラス編集部

Gカラビナーが便利すぎた

今回購入した『Gカラビナー』は、カラビナやアウトドアギアを販売している「NITEIZE(ナイトアイズ)」の製品。筆者が釣り用バッグに使えるカラビナを探していたところ、Amazonでベストセラーセラー1位になっていたアイテムだ。

Gカラビナー #2
重量:8グラム
価格:880円

一体何がほかのカラビナと違うのか、実際に使ってみたらベストセラーに輝く理由が詰まった名品だったぞ。

G型ボディで大事なものを2重ロックできる

まず、Gカラビナーはシンプルな形状のボディながらも、上ゲートと下ゲートで分かれている“G型”となっている。

G型形状で収納場所が上ゲートと下ゲートに分かれている。

このG型がミソで、カラビナから頻繁に取り出すものは上ゲートへ。失くしたくない大事なものは下ゲートに収容できる。

よく取り出すものは上ゲート、失くしたくないものや取り出す必要のないものは下ゲートに。

筆者は#2サイズを購入。

Gカラビナー #2
重量:8グラム
価格:880円

釣りで使うペンチを下ゲートに収容し、伸び縮みするピンオンリールと接続して使用。ピンオンリールと接続すれば、ペンチをカラビナから取り外す必要もなく、釣り場でよくある「カラビナに接続した道具が無くなっている…」。という悲しい事案を2重ロックで防止してくれる。

とにかくGカラビナーとピンオンリールの組み合わせが釣り場でめちゃくちゃ捗った。

Gカラビナーとピンオンリーを接続した使い方が捗る!

ほかにも絶対に失くせないクルマの鍵などは、下ゲートに収納することで2重ロックがしっかりと守ってくれる。

また、ゲートが分かれていることで、収納したアイテムの無駄な動きを制限してくれるのも便利なポイントだ。

ボディはステンレスのため錆びにも強く、長く使えるのもうれしい。

普段使いでも超便利です!

今回は筆者がメインに使用している釣りでのインプレッションをしたが、日常使いでも活躍してくれる『Gカラビナー』。見た目もスタイリッシュで、家やクルマの鍵をまとめるのにもピッタリ。収納できるものであれば、自由に色んな使い方ができる。ベストセラー1位に輝くのも、納得の出来だ。

G型形状があなたの大事なものを紛失から守ってくれるはず。

多様なサイズ展開も魅力。

Gカラビナーは、収容するアイテムのサイズや量によって選べるサイズ展開も魅力。

さらに、ロックが強固なスライドロック仕様も発売されているので、自分の使い方に合わせて購入しよう。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。