「爆釣やんけ」数釣りができる晩秋の東京湾奥河川!【週刊・東京湾シーバス情報】

●文/写真:稲垣佑輔

セイゴの猛攻。癒しの数釣り。

こんにちは!ルアマガのカリスマシーバスアングラーのゆーすけです!!!年内最後の三連休、皆さんどうでしたか? たくさん釣れましたか?

僕もたくさんのシーバス…いや、チーバス達と戯れてきました(笑)

連休はどこもポイントが混むので深夜の干潮付近の下げ残りにポイントにインしました。だいぶ減水していて歩きにくい…。この沼地を汗だくになりながら歩いてポイント到着です。ウェーディングはこういう危険性もあるので沼に埋もれないように注意して歩いてくださいね。

さて、ポイントに到着すると、ギリギリ下げの流れが効いているタイミング。先行者にたたかれた後なのは間違いないので、数匹釣って帰れたらラッキーと思いながら釣りスタート。

予想に反して1投目からいきなりヒット!しかし小さい…..ヒットルアーはシークの85s。どんなサイズでも釣れてくれる優秀なルアーです笑

ここからこのサイズの猛攻が始まる。連発も連発で大爆釣!!サイズは小さいが、これはこれで楽しい!このサイズのかわいいボイルもたびたび出ていたので、出たとこを通してあげるだけで簡単に喰ってきてくれます!

このサイズのバイトをはじかずしっかりと乗せてくれるツララのグリッサンド90のティップの入りも素晴らしかったです。

そんなわけで20匹ほどこのサイズが釣れて癒シーバスできました笑バイトが大量にある釣りは楽しいですね。

いよいよ晩秋。これから数釣りもどんどん厳しくなってくる前に数釣りができてよかったです!冬になってくると大型が狙えるタイミングも増えてきます。僕自身得意なパターンでもありますので、しっかり大物の釣果を届けられるように頑張ります!!!目指せメーターシーバス!

稲垣佑輔(いながき・ゆーすけ)

石川県出身。シーバス釣りに魅了されて上京し、シーバスのプロを目指す。天性のシーバスバカ。自称スーパーカリスマアングラー(笑)

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。