最新の投稿記事(全体)
長良川、秋っぽくなってきました! こんにちは! 中川雅偉です! 今回も長良川からお届けします! 朝夕は涼しくなり、船の上がとても快適で、いるだけで心地よいシーズンになってきました。水面を眺めながら釣り[…]
初秋の早明浦ダム遠征! こんにちは! 和田真至です! 今回は早明浦ダム釣行について。川西さんと2人で超大減水でのタイミングでチャレンジしてきました。 午前中は船中1本のみ…バマストで仕留めた1本のみと[…]
もはやあの“三連星”にしか見えない「バイオレット」 限定カラーは2アイテムあり、「バイオレット」は高級感と華やかさを両立するカラーで、某ロボットアニメの〇ムのような、力強い存在感も連想させる。3個持っ[…]
キモとなる水平姿勢をウェイトごとに徹底追及したショアタチ・テンヤの定番! タチウオテンヤの“キモ”とも言えるのが、水中で水平姿勢をキープできるかどうか。これはアクション時はもちろんステイ時も同様で、タ[…]
カジキ釣り大会がまさかの・・・ 見た目は女子、心は少年、中身はオッサン、福島和可菜です!三度の飯より釣りが好き! 「大会」とタイトルに付くだけで、なぜかワクワクしませんか?! マラソン「大会」には毎月[…]
人気記事ランキング(全体)
profile 佐々木浩之(ささき・ひろゆき)1973年生まれ。埼玉県出身。アクアリウム雑誌を中心に活躍するフリーの生物カメラマン。観賞魚、水草、両生類、甲殻類など被写体は多岐にわたる。好きな魚はブラ[…]
秋は魚がウマい!旬を迎える魚たち 秋になると、スーパーに並ぶ魚が一段と美味しくなる。なぜ秋になると魚が美味しくなるのか。これは、夏の高水温を乗り越えた魚たちが、寒い冬に備えて体にたっぷり脂を蓄え始める[…]
profile 米国プロたちが教えてくれた読みと技、そしてバス愛 80年代後半から90年代前半にかけて、米国有名プロが来日して数々の置き土産を残したことは今や伝説。しかし、それは近年にも存在する事例だ[…]
使いやすくて大切なリールを守ってくれる。 シマノから発売されるリールケースは使いやすく、しっかりとした造りでリールを保護。3サイズの展開で自分のよく使うリールや手持ちのサイズに合わせて選択可能だ。 天[…]
幻の魚「オオニベ」を追い、全国を旅する釣り人が語る「最も過酷な釣り」のリアル 全国各地の釣り場を旅し、多くの魚と出会ってきたベテランアングラー「たくわん」氏が、今回挑んだのは宮崎県の某砂浜。 たくわん[…]