最新の投稿記事(全体)
今週の亀山湖の状況は? 皆さん、こんにちは!今週は夏休みになった姪っ子達とドライブがてらランチに行き、道の駅巡りしてから何十年ぶりのボウリング、夕方から娘達と合流してゲーム大会、夜は中華を食べに行きま[…]
釣りに便利なマップアプリがあるって…? 釣り人ならさらなる釣果を求め、人の少ない秘境のような釣り場を探すこともあるだろう。そんなときに困るのが、自分のクルマの大きさでは絶対に通れない狭い道に出くわすこ[…]
イカメタルゲームのメッカ、敦賀湾でヤリイカを狙う! 実釣は4月。フィールドはイカメタルゲームのメッカの一つ、敦賀湾(福井県)だ。 太田「時季的にケンサキも混じりだす頃ですが、メインはヤリイカ。同船者の[…]
アピール系カラーが加わって集魚力がこれまで以上にアップ! 新しく加わったカラーは「CLC=クリアカモ」と「WHPGL=ホワイトパールグロー」の2アイテム。CLCは多色フレークを配合しているので光を反射[…]
今年は当たり年!? キス爆釣! 東京湾・深川冨士見から出船して、はじめての“船キス釣り”にチャレンジしてきました。結果から言うと……めちゃくちゃ釣れました!30匹近く釣れた私も驚きでしたが、船内では1[…]
人気記事ランキング(全体)
今回は三島湖でルアーテスト&ルアマガロケ! さて、今回は三島湖へ。色々あって、3日間行ってきました。2日間はテスト、1日はルアマガロケになります。ルアマガロケに関しては、後日動画&誌面記事がアップされ[…]
ポッパーの皮をかぶった怪獣 バス釣りの流行には何度かの波があったが、1990年代のそれは社会現象と呼ばれるにふさわしい規模だった。どこの釣り場にもアングラーが押し寄せ、大会の規模も驚くべきものだった。[…]
河口湖と同様、やはりおかしい今年の西湖 皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。体調を崩してしまい、レポートをお休みしてしまいまして、すいませんでした。 さて、先日、西湖に行ってきましたので、西[…]
HISTORY OF T.O.Y 1999〜2023 1999 ゲーリーインターナショナル 4inグラブ2000 ゲーリーインターナショナル 4inグラブ2001 ゲーリーインターナショナル 4inカ[…]
怒歩(KEIZEY’z LURE) 使い込むほどに味が出るマニア垂涎クローラー ボディだけでなくウィングも完全ハンドメイドのインディーズ系クローラーベイト。ウィングを自身で調節しながら好みの動きや音に[…]