ロックフィッシュ用ロッドの最先端!全7機種で網羅!超絶パワーで根魚をねじ伏せろ!

ロックフィッシュ用ロッドの最先端!全7機種で網羅!超絶パワーで根魚をねじ伏せろ!

根魚をパワーでねじ伏せる専用ロッドに鋭敏さをもたらせたテンリュウのロックアイヴォルテックス。最先端のロックフィッシュゲームをカバーする全7機種をラインナップする。漁港周りのフィネスゲームから未開の沖を攻める大遠投モデルまで、シチュエーションやメソッドによって使い分けが効く各アイテムの特徴を紹介しよう。

●文:ルアマガプラス編集部

パワー重視のロックフィッシュゲーム用ロッドに求めた“鋭敏さ”とは?

根魚を獲るために開発された専用ロッド、ロックアイヴォルテックス(テンリュウ)が求めた鋭敏さとは?

それはロックフィッシュゲーム用ロッドに欠かせないパワーはそのままに、軽快な操作性、飛距離を伸ばすシャープな振り抜き、小さなバイトをとらえる優れた感度など、根魚専用ロッドとしての基本性能すべてがブラッシュアップされている点だ。

それを実現したのがテンリュウ独自の数々のテクノロジーだ。

ロックアイヴォルテックス(テンリュウ)

ベイト3機種、スピニング4機種をラインナップする。

テンリュウのロッドはブランクから国内自社工場生産の高品質。完成度が高い。ロックアイヴォルテックスもテンリュウが誇るMade in Japan のクオリティが受け継がれている。

ロックアイヴォルテックスのフォアグリップやリールシートに搭載するテンリュウ独自の西陣織カーボンパイプは、テンリュウが誇る Made in Japan の象徴といえる。

根魚用ロッドとしてのパワーに関しては、バットにC.N.T(カーボンナノチューブ)をコンポジット。

粘り強さが引き上げられ、負荷に対する復元力の効きも早いのでフッキングと同時に根に潜ろうとする根魚を止めやすい。

C.N.T(カーボンナノチューブ)を混成したバットは粘り強さが魅力。

鋭敏さでいうと全機種共通でアンサンド仕様のブランクからガイドセッティングまで多彩なギミックを搭載し、リグを意のままに扱うための軽快な操作性や、遠くの小さなアタリをとるための感度を追求。最先端の戦略に対応した設計が施されている。

ブランクはアンサンド仕様。調子やパワーなどそのブランクが持つ特性を最大限引き出しやすい。無塗装で軽量化にもつながる。

ベイトモデルはKガイド(ステンレスフレーム+SiC-Sリング)を搭載。

スピニングもKガイド。バットガイドのみチタンフレームで軽量化にも貢献。

ベイトモデルのリールシートはPTSシートを採用。リールと一体化しやすい形状でパーミングでしっくり手に馴染み操作性が向上。

スピニングモデルのリールシートはVSSシートを採用。ロッドの操作性を上げるシートとして定評がある。

このようにパワーと鋭敏さを両立したロックアイヴォルテックスシリーズの特性を踏まえた上で、各機種の特徴をチェックだ。

ベイトモデルはヘビーカバーで有利。ディープ狙いのボートロック対応モデルもあり!

ベイトモデル3機種はすべてHパワー以上で、30~40g前後のリグを使うヘビーロックフィッシュゲームにも対応。海藻帯や消波ブロック帯などの込み入ったカバーも攻略しやすい。

ロックアイヴォルテックス RV712B-HH(テンリュウ)

ロックフィッシュゲームの王道をゆく近距離&即がけモデル。

バルキーなワームのテキサスリグやフリーリグで根際を撃ち、喰ったら瞬時にアワせて引き離す! 根魚ゲームらしいダイナミックな釣りが楽しめるモデル。グリップジョイントでワンピースのような操作感が得られ、MAX45gまでのリグに対応する。このロッドの強さと優れた操作性は、深場を攻めるボートロックフィッシュゲームでも活躍。

バルキーなワームを使い、しっかりかけて獲るパワーを持つ。

ロックアイヴォルテックス RV782B-H(テンリュウ)

ボトム攻略に中層スイミングにも対応する汎用性の高さが魅力

ロックアイヴォルテックスシリーズの特徴でもあるボトム感知能力に優れ、ベイトフィッシュが浮いているときにはスイミング系のリグとも相性が良いモデル。汎用性が高く、10~20g前後のリグをメインにショアでもボートゲームでも対応する。とくに30~40cmクラスの根魚がターゲットになるエリアで使うと楽しめるモデルだ。

30~40cmの根魚狙いで楽しいロッド。取り回しの良いレングスでショアでもボートでも使える。

ロックアイヴォルテックス RV882B-HH(テンリュウ)

ハードロックフィッシュゲームの醍醐味が味わえる遠投&パワーファイトモデル

40g前後の重いリグを起伏の激しい磯で遠投し、パワーファイトを楽しむハードロックフィッシュゲームのための一本。フロロカーボンラインを根に這わせるような釣りをしても感度が良いから根がかりしにくく、かけた魚にパワー負けしない強さを持つ。パワフルなだけでなく14gクラスやスイミング系リグにも対応する扱いやすさ魅力。飛距離も出るため、沖に広がる海藻帯も攻略しやすい。

起伏に富んだ磯のボトムもレングスとパワーをいかして躊躇なく攻めることができる。

スピニングならではパワーフィネスや超遠投で今まで獲れなかった根魚に仕掛けられる!

スピニングモデルは軽量リグの操作に長けるパワーフィネスモデルや超遠投モデルなど個性的なアイテムをラインナップ。狙いは今まで喰わせ切れていない根魚、あるいは沖の手付かずの根魚を獲るためだ。

ロックアイヴォルテックスRV782S-M(テンリュウ)

軽いリグでテンポ良く探り、強いバットで獲る近距離パワーフィネスモデル

5~14gの軽めのリグが扱いやすいソフトなティップを搭載。強めのバットでかけた根魚に主導権を与えないパワーフィネス系の戦略を得意とするモデルだ。港湾エリアでチョイ投げや堤防のケーソン際をテンポ良く探りやすく、ルアーウェイト30gを上限にボートロックでも近距離パワーフィネス系ロッドのメリットがいかせる。

港湾周りの石積みなどライトなロックフィッシュゲームに最適。プレッシャーのかかった根魚にテクニカルに仕掛けられる。

ロックアイヴォルテックスRV832S-M(テンリュウ)

遠投&足場の高さにも対応可能! オールラウンド性に富むパワーフィネスモデル

RV782S-M同様、パワーフィネス系ロッドだが、足場の高い港湾エリアや遠投が必要なシチュエーションはRV832S-Mが有利。7~20gの軽めのリグを中心に30gまでのリグが扱いやすく、スイミング系リグとも相性抜群。足場が高くてもレンジキープしやすく、レングスをいかして遠くのバイトもしっかりフッキングできる。漁港、磯と釣り場を選ばずに様々なリグが使えるオールラウンドモデルだ。

軽めのリグが遠投しやすく、足場の高い釣り場にも対応。スイミング系リグによる喰わせの釣りにも向いている。

ロックアイヴォルテックスRV912S-MLM(テンリュウ)

異色の超遠投フィネス系! 重いリグに反応しない沖の根魚を軽量リグでスローに誘える!

RV912S-MLMの最大の特徴は、1oz(約28g)を切るような軽いリグを遠投できるキャスタビリティ。重いリグを遠投してストンッと速く落としても喰わない根魚を軽いリグによるスローフォールで誘うことができる。リグウェイト10~20gを中心にPEライン0.4~0.6号でヘビーシンカーと遜色のない飛距離が出て、遠投先での優れたルアーの操作性、根がかり回避性、フッキング性能を発揮する。

軽量リグを遠投! 沖で喰い渋る根魚をフィネススタイルで攻略できる。

ロックアイヴォルテックスRV9112S-X(テンリュウ)

トーナメントシーンに対応! 100m先の小さなアタリがとれる超遠投ロングモデル

MAX50gのリグをフルキャストでき、今まで触られたことのない沖のサオ抜け攻略に特化した超遠投モデルだ。細PEラインに対応するガイド設定で、振り切ってもキャスト切れしにくい調子で安心して遠投が可能。レングスはトーナメントの規則に多い10ft未満に設定されている。長尺でも高バランスで持ち重り感がなく、100m先の小さなバイトを感知するほどの感度と、長距離戦のアワセとファイトで釣り人をサポートするバットパワーを備えている。

飛距離100m超のサオ抜けスポットが撃てる! 手付かずの根魚が獲れる待望の一本だ。

品名タイプ全長  ( m [ft])継数  (本)調子仕舞寸法  (cm)ルアーウェイト  (g)ライン  (lb)ライン  (PE/号)リアグリップ  (mm)先径  (mm)自重  (g)本体価格
RV712B-HHB2.16[7’1″]2*F183MAX45MAX30MAX2.02702.3140¥37,000
RV782B-HB2.34[7’8″]2RF121MAX40MAX25MAX2.03052.2136¥38,000
RV882B-HHB2.64[8’8″]2F136MAX45MAX30MAX2.03502.4150¥39,000
RV782S-MS2.34[7’8″]2RF121MAX30MAX16MAX1.23351.7119¥39,000
RV832S-MS2.51[8’3″]2RF130MAX30MAX16MAX1.23952.0126¥40,000
RV912S-MLMS2.77[9’1″]2R142MAX30MAX14MAX1.03951.8134¥40,500
RV9112S-XS3.02[9’11”]2R155MAX50MAX30MAX2.53952.0159¥44,500
※2*はグリップジョイント。タイプはS=スピニング、B=ベイト。調子はF=ファースト、RF=レギュラーファースト、R=レギュラー。本体価格は希望小売価格(税別)。

ロックアイヴォルテックス(テンリュウ)を動画でみる!

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。