
●文:ルアーマガジンリバー編集部
気候や収納物に合わせて背中のポケットは収納可能
V-26 メッシュベスト
カッティングや内臓のパッドにより、肩への加重を分散させることで、快適な着心地を実現したメッシュベスト。各ポケットは収納力抜群で、背面の大型ポケットはまるめて収納することで、背中面がメッシュになるので、気候に合わせた使い分けができる。
「ナノフロント」の強力グリップ
手のひらのベース素材に、帝人フロンティア(株)のナノフロント®を採用することで、生地表面の名のサイズの凹凸が大きな摩擦力を発生。ソルトのオフショア向けのアイテムだが、大型トラウトの釣りや、グリップ力が必要な高巻き、藪漕ぎ時などにも最適。
夏の軽快な遡行に最適なグローブ
UVカット加工を施した、超ストレッチ素材を採用したグローブ。感度を重視するために手のひら側はオープンタイプとなっている。手の甲を強烈な太陽光線から守ってくれる、夏にうれしいフィッシンググローブだ。
スピニング&ベイトタックル対応のロッドホルスター
地面にタックルを置くのがはばかれるシーンや、現場に2タックル持ち込みたい時に便利なのがこのロッドホルスターだ。バンドの上下を変えることで、スピニングもベイトタックルもセットが可能。腰ベルトなどに取り付けて使用する。
※本記事は”ルアーマガジンリバー”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
最新の記事
釣り場でもよく見かけるクルマの一つであるデリカD:5がついにモデルチェンジ。走破性の高いミニバンという数少ないキャラクターで、モデルチェンジを待ってたユーザーも多いのではないだろうか。 目次 1 新型[…]
「かつて人が暮らした島に、もう一度火を灯す。」3月下旬。ヨネスケが上陸したのは、長年人が離れ、廃墟と化した無人島。かつては200人近くが暮らしたという島も、今では一軒の家すらひっそりと風化し、港も静ま[…]
DAIWAのリョウガが8年ぶりにフルモデルチェンジ。歴代リョウガの魅力を継承しつつ、“SV-BOOST”や“MAG-Z BOOST”などを搭載。正常進化を遂げたモデルとなっている。 目次 1 リョウガ[…]
DAIWAから登場する新型リール「月下美人 BF TW PE SP」。1グラム以下の軽量ルアーを多用するライトゲームに特化し、海でのベイトフィネスをストレスフリーで楽しめるモデルとなっている。 目次 […]
飛距離・対風性能・対激流性能。この3つの性能を持ち合わせたボトム特化のシャッドテールワームがメジャークラフトから登場。厳選されたカラーラインナップにも注目だ。 目次 1 過酷な環境でもボトムを攻められ[…]

















