『激釣り石鯛 Vol.2』



数が釣れない魚だけに攻略の引き出しを増やしていくのに時間がかかるイシダイ釣り。名手の皆さんがコンディションの善し悪しに関わらず、きっちり釣果をたたき出すのは、長年の経験に裏付けされた理論とテクニックがあるからに他なりません。

『激釣り石鯛 Vol.2』では、そうした名手の強さと凄さを堀り下げて、より多くのアタリを引き出し確実に食い込ませるためのヒントや答えをたっぷり詰め込みました。イシダイの捕食の真実や、より実践的なエサ使いのノウハウ、脱ビギナーのための実釣ハウツーなども盛り込み、マニアックなファンからビギナーまで、攻略の引き出しがどんどん増える1冊です。

手持ちの真髄

長崎県五島列島・福江島をホームに1年を通してイシダイを追い続ける橋本陽一郎さん。SNSで発信される釣果に圧倒された人も少ないないだろう。マキエをしっかりと効かせて手持ち竿の釣りにこだわり続ける橋本さんの強さの秘密はどこにあるのか、黄島の小美漁に追った。

中ノ瀬に魅せられて

大隅半島の船間、内之浦、薩摩半島の枕崎、久志、坊津、東シナ海には甑島があり、その南には宇治・草垣群島、そして屋久島や種子島など名だたる釣り場がひしめく鹿児島県にあって、乗っ込み期には他の追随を許さないのが薩摩川内沖の中ノ瀬だ。この磯に魅せられて足繁く通い続ける安部康博さんとアタックした。

急潮釣りの原点へ

冬場に下がらなかった水温が、3月の取材前に下がってしまい、釣り場選びはギリギリまで悩みに悩んだ。黒潮は足摺岬から遠く離れたままで、四国西南部の各釣り場は水温上昇の見込みがなく条件的には非常に厳しい。そんな中、田原誠さんが選んだのは自身のイシダイ釣りの原点といえる中泊のノコギリの岡だった。

手持ち派2人の攻めの置き竿

手持ち竿の釣りを得意とし九州各地で実績を上げている早田昭浩さんと高園知明さんが置き竿の舞い込みを楽しもうと乗り込んだのは上五島の名礁・沖黒瀬。手持ち釣りで培ったテクニックを融合させて置き竿の釣りを満喫した。



遠投強し! 2月に千金の60cm

水温が下がる2月は来たるべき春の乗っ込みシーズンに備えてオフというのが一般的だが、2020年の三重県はイシダイが狙える水温を維持していた。このチャンスを逃す手はないと、遠投釣りのスペシャリスト、中出一也さんは早田の磯にアタック。初日に出た怪しいアタリにイシダイを確信し、翌日見事に60cmを仕留めたのだった。

新次元の置き竿釣法

コロナの影響で釣行がままならなかった2020年の前半戦にスレッカラシの和歌山で60cmオーバーを6尾という釣果を叩きだしている宝槌勇人さん。”仕掛けが入る潮”をとらえることでアタリの数が増え、大物率がアップしたという。そんな新次元の置き竿釣法を明かしてもらおう。

ハンドルドラグ釣法に行き着いた理由

厳しい生存競争を生き抜いてきたデカ判は老獪だ。素直にエサを食わないし、どこに走ればラインを切って逃げられるのかを知っている。そんな賢く強いヤツを仕留めるために和渕誉貴さんがたどり着いたのが,ハンドルを逆転すればドラグが緩み、巻けば巻くほど締まっていくハンドルドラグリールを駆使するハンドルドラグ釣法だった。

めざせ脱ビギナー!やったぜデカ判シロモッチ!

グレ釣りのエキスパート「シロモッチ」こと城本尚史さんは、これまでイシダイ釣りも何度か挑戦してきたが自己記録は48.5cm止まり。なんとか50cmの壁を破ろうとイシダイ釣りの超大御所、木村俊一さんに同行をお願い。数々の疑問を解消しつつデカ判をゲットしたのだった。

CONTENTS

超絶ワザの強さに迫る

004 磯の王者に挑むエキサイティングLIVE
006 手持ちの真髄 橋本陽一郎 in 長崎県五島列島・黄島
014 中ノ瀬に魅せられて 安部康博 in 鹿児島県薩摩川内沖
022 急潮釣りの原点へ 田原誠 in 愛媛県中泊
030 手持ち派2人の攻めの置き竿 早田昭浩&高園知明 in 長崎県上五島
040 遠投強し! 2月に千金の60cm in 三重県早田
048 新次元の置き竿釣法 宝槌勇人
053 ハンドルドラグ釣法に行き着いた理由 和渕誉貴
058 トロフィーサイズを逃さない11人のこだわりノット
064 爆風下で走らせた自己記録更新71.5cm
067 王者に勝つ4つの秘訣
068 がっちり釣果をつかむために素バリはあかんよ! 木村俊一
073 釣果を得るためのオモリ交換術 武富淳
078 イシダイが本当に好きなエサとは何なのか 長岡寛
085 エサの置き場となじませ方 川島純一&早田昭浩
091 めざせ脱ビギナー! やったぜデカ判シロモッチ!
098 そのまま使える石鯛完成仕掛け
103 好きです! ライトイシダイ 上園歩美
107 サシエ使いレベルアップ
108 ウニエサ使いQ&A
114 春イシダイに特効 セト貝でキメろ!
118 赤貝を使いこなせ
120 大型の銀ワサにはナガレコをぜひ!
121 いつでもどこでもサザエは威力
122 編集雑記