ルアーマガジン・ソルト
2020.10.27
『ルアーマガジン・ソルト 2020年12月号』が絶賛発売中! 今月号のメインテーマは秋のシーバス! 特にランカーサイズが狙いやすくなるこれからの季節に大活躍してくれるビッグベイトを中心に取り上げています! ルアマガプラスでも大好評だったシーバス24時の完全版も掲載!
目次
ベイトフィッシュの大型化に伴い、使えるルアーのサイズもアップ! そして当然、釣れる魚のサイズもランカークラスへの期待感が高まり、もしかしたら自己新記録を更新できるかも…!? そうです。シーバスの最盛期がやってきました! 今回の特集では、そんなこれからのシーズンにぴったりな大型ルアーにクローズアップ! プロアングラーの理論から原寸大ビッグベイトカタログまで、総力特集で皆様の自己記録更新をバックアップします!
と、その前に…!
先日、ルアマガプラスで24時間ぶっつづけでリアルタイム配信を行ったシーバス釣りバトルがルアマガソルトにも登場! プラスでは伝えきれなかったリアルな思考や駆け引き、バトル後の対談、そして2人のまわったポイントマップを全て掲載!
秋シーズンの到来とともに本格化するのが落ちアユパターン。コンディションの良い個体が積極的にルアーを追うようになる季節、エキサイティングなシーバスゲームを堪能するための鈴木理論を、実釣解説!
ふける秋。釣りやすい秋。シーバスの本格シーズンがいよいよ開幕する! ここでは、湾奥のプリンスこと大野ゆうきさんのホームグラウンドでもある都市部エリアの攻略を河川・港湾エリアに分けて紹介していく。
ヒットパターンを見つけ出しそのパターンをより深める作業は、厳しい状況でも釣れている時も同じく大事なこと。その過程の煮詰め方を、マルジンの関東テスターの二人がハイシーズン目前のデイゲームでがっつりパターンにハメて解説しれてくれた。
近年、東京湾の秋の風物詩といえるランカーシーバス船。そこで人気と実力を兼ね備えるルアーがビッグペンシルベイトだ。マニアックなビッグベイトラバーたちの世界かといえば然るに非ず! 「条件がそろえばよく釣れるルアーで、オカッパリでも有効。大型が出る確率が上がります」というのは内房の荒武者、遠藤さんだ。早速、ビッグペンシルベイトによるランカー捕獲術 on Shoreを教えていただきましょう!
シーバスフィッシングの魅力の一つは、様々な釣り方を許容する懐の深さだ。大型ルアーでシーバスの限界に挑む衣川さんは、その魅力にとりつかれたアングラー。自身がプロデュースする専用ニューロッドとともに、ビッグベイトの釣りを解説してもらった。
巨大なルアーを使ってシーバスを狙うビッグベイトやスイムベイトの釣り。このジャンルはブラックバスの釣りから派生したものだが、ボディの大きさやパワフルなアクションで演出する強烈なアピールや、水面炸裂のランカーバイトは、ソルトアングラーの心も掴んでいる。秋のコノシロパターンにベストマッチなこの漢の釣りに、ぜひともチャレンジしていただきたい! ということで、ここでは150mm以上の人気モデル・注目モデルを編集部が厳選。原寸大にてご紹介。プレゼントもあるぞ!!
ショアジギングといえば、朝夕のマヅメ時に釣果が集中するイメージがあるが、実は一日中楽しむことが可能のようだ。つれない時間帯をどう攻略すれば良いのか? ショアジギエキスパート・萩原孝幸さんに話を聞いてみた。
東京や大阪など都市部の港湾エリアでも釣りが成立するとあって、人気の高いシーバスフィッシング。果敢にルアーを追い、激しくエラ洗いする姿はとてもエキサイティングであり、手軽に大型が狙えるところも魅力のひとつとなっている。
本格シーズンに突入しようとしている秋のアオリイカを求めて、ヒロセマンは宮崎空港に降り立った。秘密兵器の新色エギも携え、やる気満々でシャローに入ってきた個体を狙い撃つ!
サワラ専用ミノーとして人気のピンテールサゴシチューンにルアマガソルトオリカラが登場! サワラはまさに最盛期を迎えており、テスト釣行でも釣果は上々だ。ショアでもオフショアでも活躍すること間違いなし。数に限りがあるので早めにゲットしておこう!
【P68】正海に訊け! 第172回
【P70】ウグイ将軍GR 第108回
【P78】LMS.info
【P81】釣鋼金/我らドヘアン同盟
【P90】ルアー&タックル情報「GPS」
【P94】タックルハンターNEO
【P96】新製品開発室
【P104】読者プレゼント
ルアーマガジン・ソルト
2020.10.27
No related photos.
内外出版社が発行する釣り雑誌最新刊をご案内!
釣り関連の書籍やムック、DVDの新刊をご案内!
DVD見放題や最新雑誌、有名アングラー釣行など、ルアマガprimeにしかない体験が盛り沢山!
コメントを投稿