マイクロベイトパターンのシーバスを狙え!@高知市舟入川美術館通り【北添貴之が教える、日本全国陸っぱりポイントガイド】



今回は高知県浦戸湾を中心にシーバスやアカメを釣り歩く、北添貴之(きたぞえ・たかゆき)さんに提供してもらったシーバスの釣り場情報を公開!

マイクロイナッコを狙うシーバスを釣り上げよう!

明暗部のボイルにルアーを通して一撃! クリア系のルアーを水面ギリギリにヨタヨタ…と泳がせながら通し、ヒットに持ち込んだ。

2月下旬はバチ抜けも終盤の時期になり、3月になるとマイクロイナッコが河川に少しずつ入り始め群れを作り出す。

この時期から高知県は田植えの準備が始まり、河川が濁るので、昼間からシェードがある場所にベイトが溜まりボイルしている。

夜になると、ベイトが川の流れに乗って下っていき、その道中で橋脚の街頭などの明るい場所に止まる。

この止まる場所に集中してボイルがあるので、このタイミングが狙い目!!

このポイントでは、大潮からの下げ初めはバチを意識したシーバスが橋の明暗付近にいる。小魚類をベイトとするシーバスに対応したタックルで狙おう!

田植えの濁りがキツいこの時期は、チャート系のカラーでシルエットをしっかり見せるか、逆にクリア系を使ってシルエットを消してぼかして狙うとハマる時がある。

お願い
近隣には住宅もあります。車の音や話し声に十分配慮し、ゴミのポイ捨てや駐車などマナーを守った釣りを心がけてください。

どうやってアクセスする

高知自動車道の高知ICを降り、県道44号線を南に2キロほど進むと右手に美術館があり、前方にポイントの端がある。足場もしっかりしているが、ライフジャケットを忘れずに!

北添さんオススメのタックルは?

マイクロベイトパターン独特のショートバイトでもしっかり乗せるため、先調子のMLパワーのロッドがオススメ。飛距離が必要なときもあるので、長さは9フィートぐらいがいい。

TKLM80(タックルハウス)

●全長:80mm●重量:9.5g●価格:1800円

ラムタラバデル105(アピア)

●全長:105mm●重量:15g●価格:1800円


釣りPLUSでは、これからも有望釣り場情報を紹介します。
こちらのマップを要チェック!


[釣りPLUS]>> HOME