バス用ルアーの代名詞的存在、スピナーベイト。各社からさまざまなタイプが発売されているが、キャリアの長い人ほど、そしてこのルアーを使い込めば込むほど、“足りない”ものを感じるかもしれない。新たに発売されたDEX SPTG(デックススピナーベイト)は、その欠けているピースを埋めてなおこだわりのパーツが満載、エキスパートをも唸らせる死角なき布陣と完成度を誇る。プロト段階からこのルアーを使い込んできた、甲斐拓也さんが語るデックススピナーベイトとは?
ダブルコロラドという選択肢!!
いつの頃からか、スピナーベイトのブレードタイプはタンデムウィローが主流となり、現在に至る。万能といえば万能。ただし、それひとつですべての状況に対応できるわけではない。
その意味において、今月ピュア・フィッシング・ジャパンのバークレイブランドからリリースされたデックススピナーベイトは、このジャンルに長けたアングラーの手による開発と思わざるをえない。
バスだけでなくソルトゲームにも精通したネクスト・ジェネレーションの注目株、甲斐拓也さんがデックススピナーベイトのアドバンテージとして挙げたのはまさにその部分だ。
【Profile】
甲斐拓也(かい・たくや)
バスだけでなくソルトウォーターゲームにも精通するマルチアングラー。経験値を積み上げるため、今季から釣り場環境に恵まれた房総半島へと移住。ハードベイトオンリーの大会H-1GPXにも参戦するなど、スキルアップに取り組む姿勢はどん欲そのものだ。
甲斐 拓也
甲斐 拓也さんはFacebookを利用しています。Facebookに登録して、甲斐 拓也さんや他の知り合いと交流しましょう。Facebookは、人々が簡単に情報をシェアできる、オープンでつながりのある世界の構築をお手伝いします。
甲斐 拓也 (@kaitakufishing) | Twitter
The latest Tweets from 甲斐 拓也 (@kaitakufishing). ブラックバス、シーバスを基本に様々な釣りを楽しんでいます。相模湖〜干潟、時には離島、海外まで。 向かうフィールドは多数。2018年H-1GPX などローカルトーナメ初参戦!Special thank’s -AbuGarcia/ICHIKAWAFISHING/YouTube カイタクちゃんねる⬇︎. 日本 東京
甲斐「ダブルコロラドがあるんですよ。僕自身、これまで他社製のを使っていたんですが…このブレードタイプをラインナップに揃えているスピナーベイトって日本にはごくわずかしかない」
甲斐「同サイズのタンデムウィローと巻き比べてみると分かりますが、ダブルコロラドは明らかに引き抵抗が大きい。それだけ強く水を攪拌しているんです。だから濁ったときなど欠かせない。そして実際に釣れる。もしかしたら使う人が少ないから、というのもあるかもしれませんね」
メリットはマッディでのアピールパワーだけではない。
甲斐「抵抗があるから、表層をよりゆっくりと引くこともできるんです」
とはいえ甲斐さん自身、どんな状況だろうが常にダブルコロラドを起用するわけではなく、水質やバスのコンディションなどその場にあわせた選択肢のひとつと考えている。
ローテーションのベースになるのは、やはりタンデムウィローだという。ある程度の力を備え、フラッシング効果もあり、時と場所をあまり選ばない。
ダブルウィローはより速く巻いたり、もしくは逆に、深いレンジで浮き上がらせずにゆっくり巻きたい時に起用。
ブレードの組み合わせ、そしてヘッドウエイト。それぞれの個性を把握することで、状況や水質、魚の状態に合わせた盤石のローテーションが可能になるということだ。
個性をハッキリと打ち出したデックススピナーベイト!
ブレードバリエーションとあわせ、甲斐さんはデックススピナーベイトならではのキャラクターにも言及。
甲斐「チタンワイヤーを採用しているのでアームが変形しない。これも大きなメリット。スピナーベイトってファイト中や抜き上げで余計な力が加わると、アームが思いっきり曲がってしまったり、最悪折れてしまうことがありますよね。
でも、デックススピナーベイトはその心配がまったくない。常に買ったときと同じ、ベストなセッティングで使うことができるんです」
そしてこう続ける。
甲斐「今のスピナーベイトって、コンパクトなモデルが多いじゃないですか。でも、DEXはフルサイズというか、ウエイトに応じてしっかりとボリュームを持たせている。そしてそれぞれにベストなワイヤー径とブレードサイズで組んでいるんですよ。
なので、ウエイトが重くなれば必然的に強さが増します。3/4オンスのタンデムウィローだとまさにビッグブレードって感じの表現がふさわしいサイズになる。台風や大雨のあとなどによく使ってるんですが、これがまた釣れるんですよね! フックのサイズや太さもデカいバスを掛けてもまったく問題ありません」
シンプルかつ定番的パーツで構成されるスピナーベイトは、個性を主張するのが難しいルアーとも言える。そこにきてDEX SPTG(デックススピナーベイト)は、王道を貫きつつ、バスという結果に辿り着くための独自路線を明確にしている。
これほどのハイクオリティでありながら、手ごろな価格設定はデックスシリーズの共通項(税抜き価格1050~1100円)。買わない理由が見当たらない。
DEX SPTG (デックス スピナーベイト DW/TW/DC)|Berkley|釣具の総合メーカー ピュア・フィッシング・ジャパン
釣具の総合メーカー ピュア・フィッシング・ジャパンの製品紹介ページです。Berkley・DEX SPTG (デックス スピナーベイト DW/TW/DC)の紹介をしています。
ルアマガモバイル特命釣行 BerkleySP②~甲斐拓也の挑戦~ – ルアマガ+(プラス)|内外出版社
ルアーマガジンモバイルの名物企画「特命釣行」とBerkley(バークレイ)とのコラボスペシャル企画第2弾!前回の野池編に引き続き、今回この企画にチャレンジするのはピュアフィッシング・ジャパンのヤングガン、甲斐拓也。バス釣りのみならず、ソルトルアーにも精通し、マルチアングラーの片鱗を覗かせる若手は何を魅せてくれるのか!?
特命釣行とは!?
特命釣行とは、ルアマガモバイル編集部、通称モバ編が繰り出す無理難題なドSお題に対し、アングラーが積み重ねた経験と技術を持って達成を目指す大人気企画。お題は…
ルアマガモバイル特命釣行 BerkleySP~三浦一真の挑戦~ – ルアマガ+(プラス)|内外出版社
ルアーマガジンモバイルの名物企画「特命釣行」とBerkley(バークレイ)とのコラボスペシャル企画が実現!!今回この企画に挑戦するのはピュアフィッシング・ジャパン新進気鋭の若手スタッフ2名!!1stラウンド野池編では和歌山のスーパーロコ、三浦一真が挑戦!果たしてお題をクリアすることが出来るのか!?
【味と匂いのバークレイ発】激釣れ必至! キムケン・プロデュース含むマックスセントシリーズ2アイテムが待望のデビュー!! – ルアマガ+(プラス)|内外出版社
味と匂いをワームにプラスすることで、さらなる釣果を引き出すことができる。その有効性を世界に知らしめたバークレイがまたやってくれた。通常のコンディションは言わずもがな、タフになればなるほどその優位性を発揮する強力マテリアルがさらにパワーアップ!! 数々の実験とテストを重ね、バークレイ・テクノロジーの粋を集めて完成された『マックスセント』シリーズ、その最新作に今こそ注目せよ!!
ギヤ比10.1&全スペック磨き上げなベイトリール!【レボ・ブラック10|アブ・ガルシア】 – ルアマガ+(プラス)|内外出版社
4年前にリリースされたキムケンプロデュースのブラック9が、第4世代レボのフォーマットでモデルチェンジ。それがこのブラック10だ。9との違いはクラッチ性能、スプール~レベルワインダー間の距離が伸びたこと。また、ギヤ比が10.1になり、その負荷に耐えるよう構造をさらに強化。ブレーキも遠心を排してマグのみになった。19レボ・ブラック10は、タフネス&ハイギヤと、エキスパートのみならず初心者アングラーも要注目な逸品。その底力、見せてみろ!
レボ・ロケットをレビュー! 超ハイスピードギアの真価はいかに【レボ・ロケット|アブ・ガルシア】 – ルアマガ+(プラス)|内外出版社
ギヤ比なんと10.1:1! 真紅のボディに余裕ある糸巻量も魅力な、バス釣りファン待望のレボシリーズ、ロケット! 19レボ・ロケットは、その超ハイギアで釣り人に異次元のアドバンテージをもたらしてくれるはずだ。だが、スペックだけでリールは語れない。とことん向かい合って、そのポテンシャルを徹底解明だ!