達人の『釣れるワーム』2019【西平守良/西村嘉高】編



ときにはスレきったでかバス狙いの秘策として、ときには入れ食いを味わわせてくれる心強い相棒として、またときにはボウズ逃れの守護神として、バスアングラーのボックスになくてはならないワーム。2019シーズンもまもなく終了を迎えるわけですが、あなたが今季もっとも多くのバスを手にしているワームは何ですか?



サービスとホスピタリティに溢れた琵琶湖プロガイド・西平守良の『2019釣れるワーム』

【Profile】
西平守良(にしひら・もりよし)
大阪府出身。2017年まで生野銀山湖や琵琶湖のトーナメントに多数出場していた。現在はフィネスからパワーフィッシングまでを得意とする琵琶湖ガイド。

釣れない今年の琵琶湖で船中50匹を捕獲したとんでもないワーム!?『トラスター3.8インチ(ディスタイル)』

■リグ:可動式フットボールリグ ■フック+シンカー:L・D・Dオフセットヘビーデューティ3/0(ハヤブサ)+ダイレクトショットフットボールタイプパンチショット5〜10g(ドリームエクスプレスルアーズ)

西平「ブルーギルをイミテートした、ちょっと変わったワームです。僕のホームの琵琶湖では春からずっと釣れていますよ。今秋の難しい南湖で1日に40〜50尾釣れたこともありますし、北湖でも南湖でも5kgオーバーが出ています。浚渫、ハードボトム、ウィードなどオールマイティにどこでも使えますよ。

使い方は、中層スイミング、フリーリグ、リーダーレスダウンショットなど。とにかく、中層からボトムまでバタバタさせながらジグストみたいに使うイメージです。もちろん、ピンの撃ちモノでも使います。自分がプロデュースしたので自信を持っておすすめします!」

おすすめカラーは画像上からベビーフェイスギル、レイクシュリンプ、グリーンパンプキン。とにかく、オールマイティに使えるワームなので出番が多い。



W.B.S.のグランドスラマーにてスイミングジグの雄・西村嘉高の『2019釣れるワーム』

【Profile】
西村嘉高(にしむら・よしたか)
ホームグラウンドの霞ヶ浦で開催されるW.B.S.プロチームトーナメントではA.O.Y.、クラシック、スーパー3デイズのグランドスラムを達成。過去に傑作ワームをプロデュースしてきたワーマーでもある。

どシャローカバーでスタックせずに巻ける『ビークロールスイマー+ビークロールフラッパー(ともにジャッカル)』

カバーにタイトに、ロッドをあおりながら一定のレンジをキープ。

西村「シャローで使うスイムジグです。通常のスピナベやクランクで釣れないときや、スレた魚を釣るときに使います。フロッグを引っ張るようなエリアでフロッグには出ないようなときも有効です。

ロッドを10時から11時くらいの角度であおりながら、たるんだラインを巻きとるようにして、一定の水深をゆっくりとトレースして、障害物にタイトについている魚を釣る。ロッドアクションがルアーに伝わるか伝わらないかくらいの微妙なところです。どシャローで他の巻きモノを巻くと底に着いちゃうんですが、スイムジグだとレンジ調整をしやすいので、かなり浅くても中層を狙えます」

ウエイトは1/4オンスをベースに水流や風で重くしたり軽くしたりする。カラーはピンクやチャートだとルアーの場所やバイトがわかりやすい。

この記事が掲載されているルアーマガジンはこちら!