2020年のシマノ新製品には、たまたま全く同じ糸巻量で、はっきりと3つの価格帯に分かれていて、それぞれが個性豊かな話題リールというインプレにうってつけの3台がある。まずはそのなかで、シマノ独自の電子制御ブレーキを搭載しつつ驚きの価格を実現した『SLX DC』からインプレしてみよう!!
インプレするのはこのお方!!
【Profile】
横沢鉄平(よこざわ・てっぺい)
自称「業界唯一のプロフェッショナル・インプレライター」。24年間のライター生活で、手掛けたインプレ記事は数知れず。ルアマガ本誌のインプレ不定期連載『バスタックル3Gインプレッション』だけでも50回を超えるので、まんざら嘘でもない。契約メーカーゼロは無駄じゃなかった?
誰もがDCを使う日がついにやってくる!
驚異的なコストパフォーマンスで注目を浴びたSLXにDCブレーキ搭載モデルが登場!
それが『SLX DC』だ。
4段階の調節でベストなセッティングが見つかるI-DC4は、サミングなしでもバックラッシュを防げる高性能モデル。
HAGANEボディ、S3Dスプールなど、高い基本性能の上に、優れた遠投性能を持つ。DCがさらに普及することは間違いない。
●ギア比:7.2●最大ドラグ力:5.5kg●自重:210g●ナイロン糸巻量:12lb-100m●最大巻上長:77cm/ 1回転●ボール/ローラーベラリング数:6/1●価格:27,500円(税抜き)※写真は70HG RIGHT
チェックPOINT①外観デザイン/シマノブルーに大きなレタリングが個性だ
メインカラーはマット仕上げのガンメタ。差し色はメタリックブルー。B側のカバーには大きくSLX DCとプリントされている。
また、ボディ上部の空間が広く、スプールが大胆に露出している。この開放感のある造形は、俺の太い指でもサミングがしやすかった。
チェックPOINT②回転・巻き心地/感動的とまでは言わないが、滑らかさは十分
ベアリングが少ないので、シルキーとまでは言えないが、ゴロゴロ感は皆無。十分な円滑さで軽やかに巻けた。ワンテンSW(写真のルアー)のジャーキングは、非常にやりやすかったね。
ただし、パーミングした際、左手の親指を置くスペースが狭いので、ホールド性がやや落ちる。
チェックPOINT③キャストフィール
キャスティング
ボラコン、スピナーベイト、マクベスフラットなど、ハードルアーはおおむねよく飛んでくれた。ワンテンSWは特によく飛んだ。若干追い風だったが、DCということもあって、安心してフルキャストすることができた。サミングしやすいし、トラブルは起きなかった。
ピッチング
DCブレーキは、ピッチング時に独特な抵抗感を感じることがあったりするが、このリールに関しては軽快に飛ばせた。
テストしたのはブルフラット3.8インチの7グラムジカリグ。ダイヤルは2がベスト。
レベルワインダーをメガホン型にしたら、さらに良くなると思う。
チェックPOINT④ブレーキ/安全策は3、心地良さなら2が基本かな?
4段調節のI-DC4を搭載。メーカーの説明通り、ダイヤル3が最も守備範囲が広い。実際、何を投げてもほぼサミングなしで勝手にスプールが止まった。
ただ、ダイヤル2で軽くサミングして飛ばすほうが格段に気持ち良かったね。逆風で1にしない限りはトラブルないね。
チェックPOINT⑤ドラグ/ドライではなくウエットな滑り感
調節しやすくていいドラグだった。ピッチも細かくて、繊細な設定ができると思う。
印象に残ったのはその滑り感。
乾いた感じではなく、ウエットにぬ~んと滑り始める。出る瞬間に一瞬タイムラグを感じたが許容範囲だ。
チェックPOINT⑥総合的使用感/巻きモノにも撃ちモノにも使える高い汎用性
オーバーヘッドで遠くまで飛び、トラブルなしというのは、DCなら当然かもしれない。でも、ピッチングも気持ちよくできるのは大きな収穫だった。
巻きモノにも撃ちモノにも使える。
若干パーミングに力が入りにくいのでマグナムクランクとかは引きにくいかな?
チェックPOINT⑦価格/自信を持ってお買い得だと言える価格
ネット通販では驚異の2万円を切る価格。この価格でDCが手に入るのは、幸運と言ってもいい。
DC未体験で、興味のあるアングラーなら間違いなくお買い得だし、おすすめできる。
巻いていて、ベアリングが少ない感じはするけど、実戦にはほぼ悪影響はない。
薄いハンドルノブが新鮮だったね。意外につまみやすいし、ラバー素材が指に吸い付くようで好感触だったよ。