冬のバス釣りリザーバー&川&野池は温かい水を追え!【ismマンスリーシーズナルパターン】



毎月旬なルアーをピックアップし、乗りに乗ってる若手アングラーがその使い方を伝授してくれる当連載。今回のアングラーは岸釣りストロングスタイルで売り出し中の東智也。カバー系スイムジグで強気に巻く冬の釣りを紹介!

【Profile】

東智也(あずま・ともや)

1995年、三重県生まれ。津風呂湖のレンタルボートや大江川の岸釣りなどがホーム…なのだが、京都に引っ越し…最近は宇治川や野池などで釣りをしている。また津風呂湖にも再び出没するようになった。最近はロン毛社長のYouTubeに連れまわされがちで、目指していたクール路線が破綻しつつあるのが悩み。

今回のシーズナルパターン

  • 場所:リザーバー、川、野池
  • 時期:11〜3月
  • 今回のパターンは5/8ozがメインとなる。あえてスプリットリングをつけているのも気になる…。

テーマルアー

カーヴァー【ism】

商品名重量カラー価格
カーヴァー【ism】3/8、1/2、5/8oz全8色935〜968円(税込)

可動式オフセットフックを搭載した、最強のすり抜け性能を誇るスイムジグ。スクリュー式のワームキーパー、可動域を限定したフック…など、他にはない工夫がある。また、三角形のヘッド形状で安定したレンジキープ力も誇る。

場所ではなく、水を釣れ! カーヴァーのボトムドライブ

温められた軽い水にベイトもバスも集まる

最近は琵琶湖にも出没してでかバスを釣ったりもしている東智也。今回のテクニックは、ストロングな低水温期のスイムジグだ。

「この時期鉄板の釣り方です。低水温期の巻きの釣りなんですが、寒さでタフになっている魚よりも活性が高くて太くて大きいバスを狙います」

巻きモノといっても、スピナーベイト、クランクベイト、ビッグベイトなど…いろいろある。なぜカーヴァーなのだろうか?

「基本的に低水温期はクリアアップしていくので、バスのレンジは深くなる。そして、バスは障害物にタイトについてストライクゾーンが狭くなる。ゴリゴリに動く巻きモノを中層で巻いてドカーン! と食ってくる時期でもない。スイムジグというソフトベイトの柔らかい水押しに加え、少し深い場所のカバーもタイトに攻めていけるカーヴァーがうってつけになる、最高の時期なんです」

では、肝心の投げるべきポイントはどこだろうか。東智也はそれを独特の言葉で表現する。

「僕はよく『水を追いかける』という話をするんですが、温かくて軽い水にこれからの時期はベイトが集まりやすい。ただ、そういう水は風で押されやすく、ザバザバのウィンディーサイドだと水温が下がってしまう。なので、風が当たる岬の裏側など、水が巻くところを狙います」

例えば、リザーバーの岬の風裏側の岸にカーヴァーを投げて、ダウンヒルで地形に沿わせるように巻いてくる。その際に、沈んだオダなどボトムの障害物を直接狙って巻くのではなく、あくまでもエサを追っているバスに当てることが狙い。巻いているコースの沈んでいる何かに当たればラッキーという程度。それよりも風や流れの当たり方に注目すべきだという。

「巻き方は、ストレートリトリーブが基本。ラインは張らず緩めずで、地形に沿うようにゆっくり巻く。何かに当たったら、瞬間的にリーリングを速めて外すと…その瞬間にバイトが出ますよ」



対抗パターン「巻いてダメなら吊るしでどうだ?」

エグダマ タイプレベル3.5g(レイドジャパン)+フラテリス3.5インチ(ism)

水平姿勢に優れたエグダマタイプレベルに小魚をイミテートするフラテリスのコンビ。これを沈む虫系ワームくらいのスピードでシェイクしながら沈めていく。

メインから一転して、こちらは静かなる吊るし。スモラバとフラテリス3.5inを使用したパワーフィネスだ。

「スイムジグとのローテーションです。低水温期は1日中巻いていても釣れるわけではなく、釣れないタイミングでのフォローの釣りです。使い方は、この時期は浅いレンジにサスペンドしていることが多いので、水温の安定した場所のいかにもなカバーに入れる。着水したらすぐにシェイクを始めて、そのまま小刻みにレンジを落としていきます。バスがいればすぐに答えが返ってくることも多いので、1ヵ所でねちっこくやるのではなく、そこそこのところで回収します。例えば、水深5mなら水面下2〜3mくらいまでですね」

紀ノ川の岸釣りで、スモラバ+フラテリスのコンビを釣りして仕留めた51cm!

東智也のカーヴァーリコメンド

スナッグレスとフッキング性能を高次元に両立

スイミング系のラバージグです。従来のスイムジグと違うのが、可動域に制限を持たせたオフセットフックを搭載しているのでスナッグレス性能は抜群。かつフッキングパワーも伝わりやすいので、オフセットフックの弱点も克服しています。カバーは躱しつつ掛けられる、基本性能の高いジグになっています。

今回のタックルセッティング

1. カーヴァー用(写真左)

  • ロッド:インフィニットブレイド RE70 プロト(ism)
  • リール:スティーズA TW 1016SH(DAIWA)
  • ライン:オルトロスFC 20lb(YGK)

2. スモラバ用(写真右)

  • ロッド:インフィニットブレイド RE66 プロト(ism)
  • リール:リベルトピクシー PX68L(DAIWA)
  • ライン:オルトロスFC 10lb(YGK)

『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報

ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!