春のモンスターアオリイカ攻略!【スマイルエギンガー・池内修次おすすめ】エギ使い分け講座



大型が狙える春! ディープ(深場)のイメージも強いけど、実はシャロー(浅場)で効率的にでかイカが狙えちゃうんです! ポイント選択なども釣果の鍵を握りますが、重要なのはやっぱりエギ! ここでは、シャローエリアをメインで狙うための「エギの使い分け」を、スマイルエギンガーこと池内修次さんに詳細を解説してもらいます。

語って頂くのはデュエル・プロスタッフの池内修次さん!!

モンスター!

【Profile】

池内修次(いけうち・しゅうじ)

太平洋側にも日本海側にもアクセスしやすい、京都府在住。アオリイカにこだわり、年間を通して足繁くフィールドに通うストイックなデュエルプロスタッフ。いついかなる時も、釣り場で笑顔を絶やさないのが彼の信条であり、スマイルエギンガーという愛称の由来でもある。

春もシャローで効率的にモンスターが狙える

水深1〜3m程度のシャローエリア。このようなエリアでもエギングは成立するんです!

池内さんが得意とするのがランガンで効率的に探っていくシャローエギングです。

池内「基本的に産卵のシーズンになると、ベイトを捕食するためにシャローエリアにアオリイカが入ってきます。もちろん、近くに産卵場があり、ディープエリアが隣接しているような好条件の釣り場を選ぶことが大前提にはなってきますが、イカが入ってくれば、またイカが入っていれば、勝負は早いですよ!」

沈めてからシャクるのが基本のディープエリアの攻略に比べて、シャローは時短にもなりますね。

池内「ディープだと沈めるだけで30~40秒かかるところを、シャローの場合はフォール中に1回通せてしまいます。ランガンで探っていけば、高活性のイカに出会える確率も増えますよね」

2021シーズンにも、水深2~3mのエリアで2.6㎏のアオリイカをキャッチしているそうです。

池内「いくつか注意点もあって、アオリイカの大好きな藻が生えている場所が有望になってくるのですが、これからのシーズンはこの藻がびっしり生えてくるので、シャクっていて引っかかったり、奥で掛けて寄せきれずにバラしてしまう原因にもなる。藻の生え方を見て、あらかじめ攻めからランディングまでの流れをイメージしておくといいと思います」

池内さんが今年の4月に仕留めた2700gのアオリイカ。この見事な1杯もシャローエリアでの釣果だ。

池内さんおすすめの『3つの』春アオリイカ攻略エギ

池内さんの愛用エギ『イージーQ キャスト喰わせ3.5号』での釣果。

池内「秋はエギ自体も小さめもものを使うし、シャクリ回数でもアピールしますが、春は1回の誘いに対して大きくゆっくり目のシャクリを2~3回入れる程度。春は水温がまだ安定していないことが多いので、イカも消極的。できるだけ少ない労力で獲物を捕食することを意識しています」

シャクリ方も時期によって変えているようです。

池内「それを踏まえると使用するエギも秋のそれとは異なってきます」

どんなエギを使用しているのでしょう?

池内「大きく分けると3つですが、シャローを攻略していくためのエギが、喰わせを意識した非ダートエギである『イージーQ キャスト喰わせ3.5号』と、強烈ダートと水押しで誘う『イージーQ ダートマスター3.5号』になります。3つめはディープゾーンを攻略するための『アオリーQ 3D 3.5号&4.0号』になります。シャローメインではありますが、ディープゾーンが存在する釣り場ももちろん存在しますので、必ず準備はしていますよ!」

イージーQ キャスト喰わせ3.5号(デュエル)

1.微波動でナチュラルに喰わせる非ダートエギ【シャロー攻略用】

池内「沈下速度は3.2秒の、シャローエリアでじっくり見せられるエギです。水深7m未満のミドルレンジでは、このモデルから使い始めます」。池内さんは、このエギを“非ダートエギ”と表現する。「ダートをしません。その分、パタパタフットの微妙波動でナチュラルに誘えます。シチュエーションにもよりますが、ただ巻きでも釣れちゃいます」

  • サイズ:3.5号
  • 重量:17g
  • 沈下速度:約3.2秒
  • カラー:26色
  • 価格:オープン

イージーQ ダートマスター3.5号(デュエル)

2.波動とリアクションの中間アクションで誘う! 強烈なダートと水押しで誘う【シャロー攻略用】

池内「どちらかというと平行移動するようなエギで、強烈にダートしながら手前に向かって誘うタイプです。パタパタの波動はキャスト喰わせに比べると小さめですが、ダートの水押しの力が強い。今回紹介する3つのエギの中では、ちょうど真ん中のアピールです」

サイズ:3.5号
重量:19g
沈下速度:約3.2秒
カラー:32色
価格:オープン



アオリーQ 3D 3.5号&4.0号(ヨーヅリ)

3.水深のあるエリアや潮の速い海域に最適! 上に跳ね上げさせる3Dアプローチで誘う【ディープ攻略用】

インナーシートとカラーリングが特徴的なモデル。「沈下スピードも早めで、水深が7m以上のエリアや潮の速い海域などでしっかり沈めて使います。パタパタの波動はありませんが、上に跳ね上げさせる間合いを使えるのと、上に跳ね上げさせたときの大きな水押しが強烈にアピールしてくれます」

3.5号

  • サイズ:3.5号
  • 重量:19.5g
  • 沈下速度:約3.0秒
  • カラー:20色
  • 価格:オープン

4.0号

  • サイズ:4.0号
  • 重量:23.0g
  • 沈下速度:約3.0秒
  • カラー:10色
  • 価格:オープン

春は大きめのエギが有効!? 4号の使い所とは?

写真上が「アオリーQ3D」の4.0号、下2つが3.5号。

池内「喰い渋っている状況では探る程度に使うことが多いですが、基本的に春は4号の出番が多くなります。主にシルエットと波動の強さの違いで3.5号と使い分けているのですが、4号の方が水押しの波動が段違いに強くて、より大きなターゲットに絞り込みたい時は4号を使うことが多いですね!」

ちなみに、取材で使用したのが写真の『アオリーQ 3D』。このエギにはさらなる秘密が隠されていました!

池内「よーく目をこらして見てみてください。はい、コレ。インナーシートです」

どんな役割を持たせているのでしょう?

池内「「アオリーQ3Dの大きな特徴でもあります。ボディの中でフラッシングしてくれるので、フォール中でもしっかりアピールしてくれます。オーロラ、ゴールド、マーブル、シルバー、レッドの5パターンがありますが、僕の一押しは『マーブル』です!」

エギカラーの基準と地域特化型カラー

アオリイカはこと『色』に対して非常にセレクティブ。そうした理由から、エギは色数の非常に多い擬似餌でもあります。池内さんのカラーセレクトの基準も聞いてみました。

池内「シーズンを通して変わらないことですが、僕は必ず海の色を見ます。あくまでも経験則に基づく基準ではありますが、濁っていれば夜光マーブルオレンジなどの“濁り潮系”、水色がクリアであれクリア系、あとは曇天であれば『ケイオレンジオレンジイソスジ』などの紫外線発光を取り入れると、イカがすんなり抱いてくれます」

また、ご当地カラーというものもあるようです。

池内「海域の水色に対する馴染みもあると思いますが、和歌山周辺は濁り潮系、日本海側にいくとブルーピンクが鉄板だったりします。九州のあまり濁らないエリアだとブルー系が比較的よく釣れましたね。最近、夜の釣りはあまりやりませんが、黒とか赤系の色の輪郭のはっきりした色が強い傾向にあります」

エギ自体のアピールとカラーによるアピール。視力の高いアオリイカ攻略の重要な要素になりそうです! 池内流のエギチョイスとカラー理論を参考に、ぜひ大型アオリイカ狙いにチャレンジしてみてください!

今回紹介したエギに新色が追加された!

イージーQ キャスト喰わせ3.5号&イージーQ ダートマスター3.5号【新色6色】

夜光マーブルオレンジ/濁り潮マスター

濁り潮で実績を作ってきた要素をバランス良く融合し、特化させた濁り潮専用カラー。サーチ的な使い方にもよい。

ケイムラピントビーシュリンプ/紫外線発色

ブラック、レッドが主体でクリア感を少なくしたシルエットで見せるカラー。 紫外線発色があるので日中にも効果的で、シルエット重視のナイトもオススメ。

ブルー夜光ブルーパープル/ブルー夜光

ボディーは昼夜問わず使えるイカ捕獲率No.1のブルー夜光に背中はありそうで無かった杉模様のシルエットを採用!

ケイムラシルバーレッドイソスジ/紫外線発色

笛木展雄プロデュース。澄み潮やローライトやマズメ時 イカの活性に関わらず効果的な実績カラーにインナーシートのフラッシングによる明滅を追加した 死角なしの一軍カラー!【インナーシート:シルバー】

クリアーオーロライソスジ

笛木展雄プロデュース。春シーズンの菜葉潮や濁り潮時 水中で特に視認性の高いオーロラカラーのフラッシングによる効果とスレ辛いカラーが活性の低いイカでさえ つい触らせて必ずヒットに持ち込む一撃必殺カラー!【インナーシート:オーロラ】

ケイオレンジオレンジイソスジ/紫外線発色

笛木展雄プロデュース。全ての条件でハイアピールなオレンジブラウンのボディカラーとインナーシート+ケイオレンジボディとアクション時 動きを強調するイエローイソスジエビ柄でパイロット使用ラン&ガンスタイルファーストキャストに必須カラー!【インナーシート:シルバー】

アオリーQ 3D 3.5号【新色20色】※4.0号採用カラー(10色)

※クリアーリアルクルマエビ

日中のタフな状況に効くクリアーボディ。オーロラのインナーシートは透けつつピンク、グリーンの光を出しリアルにアピールする究極のナチュラルカラー。スレイカにも効く。【インナーシート:オーロラ】

※夜光ブラック

夜釣りに特化させたナイト専用カラー。ナイトに関しては他のカラーを寄せ付けない爆発力を秘めている。【インナーシート:シルバー】

夜光レッドヘッド

夜光ボディーの特長を最大限に活かしたアピール系カラー。アオリイカ以外のツツイカ系にも強い実績のあるカラー。【インナーシート:オーロラ】

ホットシュリンプ

海外でも人気のあるハイアピールカラー。濁り潮での実績も非常に高い。【インナーシート:ゴールド】

※夜光マーブルオレンジ

ナチュラルでありながら濁り潮にも効く。デイゲームでオールマイティに使えるカラー。【インナーシート:マーブル】

夜光リアルクルマエビ

夜光の発光でアピールしつつ、多彩な色変わりをするオーロラのインナーシートでナチュラルに誘うリアルカラー。【インナーシート:オーロラ】

※夜光マーブルサクラダイ

元祖アオリーQのカラーをイメージしたカラー。澄み潮に強いピンクに、様々な状況に対応できるマーブルインナーシートを搭載した定番カラー。 【インナーシート:マーブル】

夜光ゴールドバレンシア

カラー。アピールの強いオレンジに濁り潮・マスメ時に効果を発揮するゴールドシートを搭載した定番カラー。【インナーシート:ゴールド 】

※スーパーブルー夜光ブルーボイル

ブルー夜光とブルー系の相性は抜群。澄み潮、ブルー系のベイトが多いときには特に効果的。【インナーシート:オーロラ】

※スーパーブルー夜光マーブルピンク

アオリイカが好むアピールカラーとスレさせにくく、水の中で通るカラーをバランスよく配合した実績抜群のパイロットカラー。【インナーシート:マーブル】

※ケイムラマーブルマーブル

ダブルマーブル仕様は刻々と変わる状況下ではマーブルのどれかがヒットカラーになる。どのカラーか分からない時、または迷った時にお勧めしたいカラー。【インナーシート:マーブル】

※ケイムラレッドパープル

警戒心の強いモンスターにスイッチを入れる仕様の、モンスター狙い一押しカラー。【インナーシート:レッド】

ケイムラリアルクルマエビ

紫外線に反応するケイムラカラーでアピール。ローライト時に必須のカラー。リアルベイトフィニッシュとの相性も抜群。【インナーシート:マーブル】

ケイオレンジピンク

元祖アオリーQのK8カラーをイメージ。シャローに強い紫外線発色のケイオレンジボディを新採用した高視認カラー。数釣りにも期待大。【インナーシート:シルバー】

ケイオレンジオレンジ

元祖アオリーQのK9カラーをイメージ。紫外線発色のケイオレンジボディを採用したアピールカラー。【インナーシート:オーロラ】

※クリアー夜光グリーンボイル

夜光とグリーン系の相性は抜群。アピールボディながらアオリイカの好む色調は喰わせ性能も合わせ持つ。【インナーシート:ゴールド】

スーパーブルー夜光レッドレッド

ブルー夜光ボディに赤をメインにしたカラーはシルエットをはっきりさせローライト時や深場でも効果抜群。【インナーシート:レッド】

ケイムラグローシュリンプ

紫外線に反応するケイムラカラーでアピールしながらも、ローライト時には夜光パターンの発光でアピール。シンプルながら実践的なカラー。【インナーシート:シルバー】

ケイムラオリーブシュリンプ

ナチュラルなアピールのオリーブカラーは警戒心の高い大型アオリイカに効果抜群。藻場や地磯にも溶け込むカラーで相性は良い。【インナーシート:マーブル】

※クリアーブルーシュリンプ

タフな状況を打開するクリアーボディと水中での視認性を合わせ持ったカラー。タフな状況のデイゲームに最適。【インナーシート:マーブル】

池内さんがプロスタッフを務めるデュエルの詳細は、下記リンクをチェック!

『ルアーマガジン・ソルト』2023年5月号 発売情報

『ルアーマガジン・ソルト 2023年5月号』

今号の特集企画は盛りだくさん!「春イカ」「アジング」「ロックフィッシュ&ロックショア」「シーバス」の4つのテーマを徹底詳細!

このほか、小沼正弥さんの代名詞でもあるレバーブレーキ理論をまとめた企画や、村田基さんが登場する「インショア」企画、さらに春は旅の季節ということで特別企画「極上の釣り旅」も紹介してきます。

『ルアーマガジン・ソルト2023年3月号』は全国の釣具店・書店・Web通販サイトでお求めいただけます。

  • 発売日:2023年3月21日
  • 定価:1,500円(税込)

更に詳しい情報は、現在販売中の『ルアーマガジン・ソルトDX Vol.1』をチェック! 次号『ルアーマガジン・ソルトDX Vol.2』は7月21発売予定!