
2011年にリリースされたブルーブルー初のルアー。「メタルジグのキャスティングゲームを根本から変える」というコンセプトの元、開発された意欲作である。扁平な非対称ボディはロッドを軽くあおって巻くだけで、生命感あふれるスイミングアクションを繰り出す。
●文:ルアマガプラス編集部
ブルーブルーはシーライドから始まった!
順付け逆付け2通りの使い方ができる「シーライド」は、発売以来、全国各地で驚異的な釣果を記録し続けている。
この不思議な形をしたシーライドの使い方は簡単。目玉のある方のアイにラインを結ぶ「順付け」にすれば、投げて軽くしゃくるだけで予測不能なスライドアクションとスローフォールで多くの魚を誘う。
目玉とは逆方向のアイにラインを結ぶ「逆付け」にすれば、しっかりと飛ばせる上、ただ巻きでのスイミングと、スッとテンションを抜 いてフォールさせるバックスライドフォールアクションを簡単に出すことができ、「順付け」では反応しない魚を誘うことができる。
シーライド
ウエイト | 価格 |
---|---|
20g / 30g / 40g / 60g※ティンセル付きアシストフック標準装備 | ¥665(税込¥732) |
シーライド カラーラインナップ










(出典:ブルーブルー)
よく読まれている記事
九州は福岡の遠賀川のフィールドレポートを寄稿してくれている山口諒也さん。今回は、日に日に暑さを増してくるこの時期に助かるあのアイテムについて、使用感をお伝えします。 目次 1 灼熱だけど釣りがしたい![…]
釣りやキャンプ中に温かいコーヒーやカップラーメンが食べたくなったことはあるだろうか。屋外での食事は特別感もあり、一層美味しく感じるはず。しかし、釣りなどの荷物が多くなるアクティビティではコンロなどの器[…]
ウッドグリップ採用でクラシックな雰囲気タップリのトラウトフィッシング対応マルチピースモデル『コノロン』。これまではベイトモデルのみのラインナップだったが、待望のスピニングモデルがついに登場。その詳細は[…]
「タックル・オブ・ザ・イヤー(T.O.Y)」とはルアーマガジンの読者が選ぶバス釣りアイテムの人気ランキングであり、年に1度だけ開催される。その年の流行の傾向や、時流、人気アングラーまで読み取れる、業界[…]
夏に人気のアウトドアアクティビティといえば、川遊びもその一つ。人々は涼を求めて川辺に集い、釣りをしたり河原でBBQを楽しんだりするが、ナニゴトもフルスイングで楽しむ元・OLのマルコスさんは違った。『魚[…]
最新の記事
- 1
- 2