
ライトショアジギングのために開発されたメタルジグ。後方重心バランスのぶっ飛び系メタルジグで、同重量の一般的な後方バランスのメタルジグに比べてさらに飛距離が出せるよう、緻密に設計されている。
●文:ルアマガプラス編集部
よく飛び、素早くフォールするテールヘビー型 大本命メタルジグ!
Fallten(フォルテン)は高い遠投性能と素早いフォールを特徴としたテールヘビー型のメタルジグ。高い遠投性能により、広範囲の攻略を可能にすると同時に、遠くのナブラもスピーディに攻められる。
また、素早いフォールで魚のリアクションバイトを誘うだけでなく、ボトムタッチをより明確にし、あやふやになりがちなショアからの攻略において、表層からボトムまで、より丁寧に探ることが可能だ。トレブルフックは付属しているが、外すとさらに飛距離が伸びる!
シーライド
ウエイト | 価格 |
---|---|
20g / 30g / 40g ※トレブルフック&ティンセル付きアシストフック標準装備 | ¥665(税込¥732) |
シーライド カラーラインナップ











(出典:ブルーブルー)
よく読まれている記事
まだ6月だというのに30度超えを連発する2025年の夏。こんな酷暑では釣った魚を持ち帰るのに不安はないだろうか。今回紹介するクーラーボックスはシマノが自信をもって送り出す「UNIFREEZE(ユニフリ[…]
今回紹介する釣りいろはさんの動画は、釣りではなく漁。有明海の伝統漁法の一つ『投げ網』の漁師さんにとくさんが密着! 漁師さんの一網打尽の技となぜ伝統漁法が持続可能なのかをリポートする。ドローンがとらえた[…]
冨沢真樹さんの河口湖ウィークリーレポート。現在、河口湖はかなりの減水で水位が低くなっています。このレベルの減水は冨沢さんも久しぶりなのだとか。そんな今、圧倒的でかバス率の高いルアーというのがあるらしく[…]
ライトボートゲームに幅広く対応可能な軽量カウンター付リール『バルケッタ』に、NEWフォールレバーを導入した“Fカスタム”モデルが登場。ブレーキを作動させてもハンドルの回転が重くなることなく、スムーズか[…]
佐々木勝也さんの週刊レポート。佐々木さん監修のソフトベイト、クアッドフォーゼのいろいろな使い方を紹介! パーツをカットしていくことで、様々な形態に変化していくのがこのワームのすごいところです! 目次 […]
最新の記事
- 1
- 2