![アジキャロスワンプ[レイン]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉](https://plus.luremaga.jp/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
ソフトマテリアルボディに極細リングテールを採用したことでアジが吸い込みやすく、フッキング性の高さも実現したのがレインの「アジキャロスワンプ」。イカナゴなどの細く長いシルエットのベイトパターンやバチコンアジングにもうってつけです。
●文:ルアマガプラス編集部
アジキャロスワンプ
サイズ | 色数 | 価格 |
---|---|---|
3inch/約72㎜ | 27 | 450円 |
ソフトマテリアルボディに極細リングテールを採用したアジング用ワームである「アジキャロスワンプ」。3inとロングボディながら、柔らかい素材と無数のリブにより、アジが吸い込んだ際もボディが折れ曲がりやすくフッキング率も抜群!
またアピール力も高いので、高活性なアジや大型アジを狙う際にもうってつけ。イカナゴなどの長く細身のベイトパターンにも対応します。オフショアのバチコンアジングなどにもおすすめです。
アジキャロスワンプ カラーラインナップ


























(出典:レイン)
よく読まれている記事
まだ6月だというのに30度超えを連発する2025年の夏。こんな酷暑では釣った魚を持ち帰るのに不安はないだろうか。今回紹介するクーラーボックスはシマノが自信をもって送り出す「UNIFREEZE(ユニフリ[…]
今回紹介する釣りいろはさんの動画は、釣りではなく漁。有明海の伝統漁法の一つ『投げ網』の漁師さんにとくさんが密着! 漁師さんの一網打尽の技となぜ伝統漁法が持続可能なのかをリポートする。ドローンがとらえた[…]
冨沢真樹さんの河口湖ウィークリーレポート。現在、河口湖はかなりの減水で水位が低くなっています。このレベルの減水は冨沢さんも久しぶりなのだとか。そんな今、圧倒的でかバス率の高いルアーというのがあるらしく[…]
ライトボートゲームに幅広く対応可能な軽量カウンター付リール『バルケッタ』に、NEWフォールレバーを導入した“Fカスタム”モデルが登場。ブレーキを作動させてもハンドルの回転が重くなることなく、スムーズか[…]
佐々木勝也さんの週刊レポート。佐々木さん監修のソフトベイト、クアッドフォーゼのいろいろな使い方を紹介! パーツをカットしていくことで、様々な形態に変化していくのがこのワームのすごいところです! 目次 […]