![ブレニアス ライズウォーク[シマノ]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉](https://plus.luremaga.jp/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
独自のカップ形状で移動距離の少ない首振りアクション、さらにはポッピングと多彩なアクションを可能とするシマノのクロダイ用ポッパーである「ブレニアス ライズウォーク」。アクションだけでなくカップ上部にあるバブルチャンバーは泡をまといながらアピール力を高めながらもシルエットをぼかすというギミックも備わっています。
●文:ルアマガプラス編集部
ブレニアス ライズウォーク
タイプ | 全長 | 重量 | 色数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
フローティング | 65mm | 5g | 11 | 1,100円 |
独自のカップ形状で水面をアピール。多彩なアクションも得意なポッパー
トップウォーターのブリーム(チヌ)ゲームはどれだけバイトに持ち込めるか、そしてどれだけ掛けられるかがゲームの醍醐味です。
ライズウォークの独自のカップ形状は移動距離の少ない首振りアクションを可能とし、バイトスポットとなるポイントでより多く、より長くアピールすることができます。また連続操作も容易なため、一投で複数回のバイトチャンスを作ります。
ドッグウォークのリズミカルなアクションに、ポッピングを使った広範囲をサーチするアクションなどアングラーのテクニックに素直に追従してくれるバーサタイルブリームポッパーです。
独自のカップ形状に加え「バブルチャンバー」でハイアピール!
ライズウォークはカップ上部の設けられた吸水口から流入した水を背面の噴水口から放出する事で、軌跡上に細かな泡を発生させアピールを高めます。
また、この泡によりボディのシルエットを見えづらくする事で魚に見切られづらくする効果を狙っています。
ブレニアス ライズウォークのカラーラインナップ











(出典:シマノ)
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
一般人の我々に一番なじみ深い寄生虫といえばやはり「アニサキス」だろう。釣り人なら見たことあるという方もいるだろうが、スーパーの鮮魚コーナーにもいたり…。 この記事ではアニサキスの注意点を紹介していく。[…]
釣りフェス2025に展示されていたエブリイの軽キャンパー。ブロックタイヤの装着やリフトアップなど、小さなクロカンと言っても過言ではないほど造りこまれた1台だった。 目次 1 エブリイ専門店が手掛ける軽[…]
軽量・高感度・高強度、サーフロッドに求められる要素を突き詰めた『25ネッサ エクスチューン』が登場。スパイラルXコア×T1100G構造により、粘りと復元力を兼ね備えたブランクスが誕生。理想の曲がりと操[…]
シマノから2025年に登場する新型スピニングリールの4機種をご紹介。各釣りのスタイルに特化した最新テクノロジーを搭載し、アングラーのパフォーマンスを最大限に引き出してくれるラインナップだ。 目次 1 […]
釣り場で「もうちょっと短ければ…」「もっと遠くまで投げられたら…」なんて迷いはもういらない。1本で長さを変えられる「ディアルーナ ZM」が登場。1本で2役以上使える変幻自在なロッドとなっている。 目次[…]