![ブレニアス ライズウォーク[シマノ]〈ルアマガ的定番タックルカタログ|ソルトルアー〉](https://plus.luremaga.jp/main/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
独自のカップ形状で移動距離の少ない首振りアクション、さらにはポッピングと多彩なアクションを可能とするシマノのクロダイ用ポッパーである「ブレニアス ライズウォーク」。アクションだけでなくカップ上部にあるバブルチャンバーは泡をまといながらアピール力を高めながらもシルエットをぼかすというギミックも備わっています。
●文:ルアマガプラス編集部
ブレニアス ライズウォーク
タイプ | 全長 | 重量 | 色数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
フローティング | 65mm | 5g | 11 | 1,100円 |
独自のカップ形状で水面をアピール。多彩なアクションも得意なポッパー
トップウォーターのブリーム(チヌ)ゲームはどれだけバイトに持ち込めるか、そしてどれだけ掛けられるかがゲームの醍醐味です。
ライズウォークの独自のカップ形状は移動距離の少ない首振りアクションを可能とし、バイトスポットとなるポイントでより多く、より長くアピールすることができます。また連続操作も容易なため、一投で複数回のバイトチャンスを作ります。
ドッグウォークのリズミカルなアクションに、ポッピングを使った広範囲をサーチするアクションなどアングラーのテクニックに素直に追従してくれるバーサタイルブリームポッパーです。
独自のカップ形状に加え「バブルチャンバー」でハイアピール!
ライズウォークはカップ上部の設けられた吸水口から流入した水を背面の噴水口から放出する事で、軌跡上に細かな泡を発生させアピールを高めます。
また、この泡によりボディのシルエットを見えづらくする事で魚に見切られづらくする効果を狙っています。
ブレニアス ライズウォークのカラーラインナップ











(出典:シマノ)
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
九州は福岡の遠賀川のフィールドレポートを寄稿してくれている山口諒也さん。今回は、日に日に暑さを増してくるこの時期に助かるあのアイテムについて、使用感をお伝えします。 目次 1 灼熱だけど釣りがしたい![…]
釣りやキャンプ中に温かいコーヒーやカップラーメンが食べたくなったことはあるだろうか。屋外での食事は特別感もあり、一層美味しく感じるはず。しかし、釣りなどの荷物が多くなるアクティビティではコンロなどの器[…]
ウッドグリップ採用でクラシックな雰囲気タップリのトラウトフィッシング対応マルチピースモデル『コノロン』。これまではベイトモデルのみのラインナップだったが、待望のスピニングモデルがついに登場。その詳細は[…]
「タックル・オブ・ザ・イヤー(T.O.Y)」とはルアーマガジンの読者が選ぶバス釣りアイテムの人気ランキングであり、年に1度だけ開催される。その年の流行の傾向や、時流、人気アングラーまで読み取れる、業界[…]
夏に人気のアウトドアアクティビティといえば、川遊びもその一つ。人々は涼を求めて川辺に集い、釣りをしたり河原でBBQを楽しんだりするが、ナニゴトもフルスイングで楽しむ元・OLのマルコスさんは違った。『魚[…]