独自のカップ形状で移動距離の少ない首振りアクション、さらにはポッピングと多彩なアクションを可能とするシマノのクロダイ用ポッパーである「ブレニアス ライズウォーク」。アクションだけでなくカップ上部にあるバブルチャンバーは泡をまといながらアピール力を高めながらもシルエットをぼかすというギミックも備わっています。
●文:ルアマガプラス編集部
ブレニアス ライズウォーク
タイプ | 全長 | 重量 | 色数 | 価格 |
---|---|---|---|---|
フローティング | 65mm | 5g | 11 | 1,100円 |
独自のカップ形状で水面をアピール。多彩なアクションも得意なポッパー
トップウォーターのブリーム(チヌ)ゲームはどれだけバイトに持ち込めるか、そしてどれだけ掛けられるかがゲームの醍醐味です。
ライズウォークの独自のカップ形状は移動距離の少ない首振りアクションを可能とし、バイトスポットとなるポイントでより多く、より長くアピールすることができます。また連続操作も容易なため、一投で複数回のバイトチャンスを作ります。
ドッグウォークのリズミカルなアクションに、ポッピングを使った広範囲をサーチするアクションなどアングラーのテクニックに素直に追従してくれるバーサタイルブリームポッパーです。
独自のカップ形状に加え「バブルチャンバー」でハイアピール!
ライズウォークはカップ上部の設けられた吸水口から流入した水を背面の噴水口から放出する事で、軌跡上に細かな泡を発生させアピールを高めます。
また、この泡によりボディのシルエットを見えづらくする事で魚に見切られづらくする効果を狙っています。
ブレニアス ライズウォークのカラーラインナップ
(出典:シマノ)
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
佐々木勝也さんの豊英ダム&霞ヶ浦釣行。噂のプロトワームはもう完成間近! 霞ヶ浦では、真っ黒ボディの魚が釣れたとか…。2024年の思い出深い釣果の振り返りも! 豊英ダムでプロトワームのテスト釣行 皆さん[…]
セフィアエギングロッドの最高峰、セフィアリミテッドが2025年春に待望のフルモデルチェンジ! 2019年にデビューした初代セフィアリミテッドの完成度は高く、これを超えるのは難しいと思われていただけに新[…]
釣りを中心としたアウトドアウェアやギアを展開するFoxfire(フォックスファイヤー)。妥協のない徹底的な製品開発は、釣りのみならず、あらゆる屋外活動で重宝されるに至っているという。今回はその中から、[…]
プロアングラーとして活躍する川村光大郎さんの連載「OPENMIND」。今回は、開発中のワームについてレポート。2024年最後の釣りをレポート。霞ヶ浦と豊英ダムで釣りをしたようだ。 朝の気温はマイナス3[…]
「ベイトリールのフラッグシップ」とも表される、シマノの最高峰ベイトリール・アンタレスの新型モデルがついにベールを脱いだ! 最初の一般公開となる「釣りフェス2025」前の緊急取材となるだけに情報量は決し[…]