
釣りを始めとするアウトドアシーンで大活躍する持ち運び可能なシャワー「エアライトシャワー」から新たにコンパクトサイズが登場。ソロキャンプや海釣り後にリールを洗う場面で大活躍間違いなし。
●文:ルアマガプラス編集部
エアライトシャワー・mini
- 容量:最大 約2.5L
- サイズ:約直径11×長さ40cm
- 重さ:約80g
- 射水時間:(約)2.5分/2.5L
本体に水を入れ、上部の口を閉じて密閉し、バルブをひねるとシャワーが出る。
既存品は9Lの容量でしたが、新製品は2.5Lとソロキャンプにも最適なサイズです。ミニサイズでありながら約2.5分間もシャワーを出すことができるので、キャンプ場での手洗いや食器洗いのほか、水辺などでの外あそびの際に手足の砂を落とす場合など、ちょっとした洗浄の際に非常に便利だ。
さらに、防水バッグとしても使用でき、小物やタオルなど濡らしたくないものを持ち運ぶ時に活躍するほか、濡れたり汚れたりしたものを入れると周りのものを汚すことなく持ち運ぶことができる。
また、上部のバックルを留めることで、木の枝などに吊り下げられるほか、手持ちでも使用できる。
手軽に持ち運べるサイズで、ちょっとした洗浄が必要な際に活躍する「エアライトシャワー・mini」を使って、アウトドアライフを満喫したい。
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
釣りやキャンプ中に温かいコーヒーやカップラーメンが食べたくなったことはあるだろうか。屋外での食事は特別感もあり、一層美味しく感じるはず。しかし、釣りなどの荷物が多くなるアクティビティではコンロなどの器[…]
オールインワンで、様々な道具の機能を持ち合わせた「マルチツール」といえば、アウトドアマン必携のアイテムだ。老舗メーカーから新進気鋭のメーカーまで様々な力作を展開しているが、釣り具メーカーが本気で作った[…]
九州は福岡の遠賀川のフィールドレポートを寄稿してくれている山口諒也さん。今回は、日に日に暑さを増してくるこの時期に助かるあのアイテムについて、使用感をお伝えします。 目次 1 灼熱だけど釣りがしたい![…]
「タックル・オブ・ザ・イヤー(T.O.Y)」とはルアーマガジンの読者が選ぶバス釣りアイテムの人気ランキングであり、年に1度だけ開催される。その年の流行の傾向や、時流、人気アングラーまで読み取れる、業界[…]
地域によっては35度を超える猛暑が続いている今日この頃。釣りに出かけたり、BBQを楽しんだり、外遊びの機会が増えるこの季節、クーラーボックスの出番が一気に増えるだろう。だが、冷やす役割を担っているのは[…]