
昔は大きな魚を釣り上げた場合は、魚拓にして飾るというのが釣りの醍醐味でした。しかし、今ではなかなか魚拓を取ろうにも、家に墨や半紙がなかったり、魚拓にしても飾る場所がない、インテリアとマッチしないなどの理由から魚拓を取る人は年々減少している。そこで”ぎょたクッション”の出番!
●文:ルアマガプラス編集部
魚拓xクッションで『ぎょたクッション』の出来上がり!
まるで本物。それが『ぎょたクッション』だ。
釣った魚の画像とサイズを用いて、その魚の画像を使ったオリジナルのクッションやステッカーにすることで、釣り上げた時の楽しさを何度でも思い返せる、『魚拓×クッション』。
魚拓×グッズの『ぎょたクッション』と『ぎょたグッズ』が生まれました。
ぎょたクッション Fサイズ
税込3,300円(30cm)~税込19,800円(150cm)
ギフト券・ぎょたグッズ
- ぎょたクッションギフト券
- Sサイズ(50cm):5,500円(税込)
- Mサイズ(70cm):7,700円(税込)
- レギュラーセット:4,400円(税込)
- ぎょタオル:2,200円(税込)
- ぎょたバッグ:2,200円(税込)
- ぎょたTシャツ:3,850円(税込)
- ぎょたステッカー 10枚セット:1,650円(税込)
キャンペーン開催中
現在Twitterのフォロー&リツイートキャンペーンを開催中。期間は9月8日までとなっているので要チェックだ。
最新の記事
DAIWAから、港湾のボートゲームを楽しみ尽くせるロッド「スカイハイ ボートゲーム」が登場。シーバスやチニングだけでなく、ブリやサワラにも対応するハイコスパロッドとなっている。 目次 1 初心者から上[…]
シマノからハイコスパのPEライン「BBブレイド」が登場。必要十分な性能を持ちながら、価格は抑えめという、入門者から頻繫にラインを巻き替える中・上級者にもオススメできるラインだ。 目次 1 圧倒的コスト[…]
釣りやキャンプ中に温かいコーヒーやカップラーメンが食べたくなったことはあるだろうか。屋外での食事は特別感もあり、一層美味しく感じるはず。しかし、釣りなどの荷物が多くなるアクティビティではコンロなどの器[…]
少し前に発売されて話題になった100円均一ショップの雄、ダイソーから発売された「メタルバイブ」巷では評判はいいんで、ちょっと使ってみてインプレしてみました。しかも、編集部全員でマジマジとやってみました[…]
DAIWAから、近海のジギングを制すべく、コンパクトでありながら究極にタフな新型リール「ソルティガ 10」が登場。DAIWAの先進テクノロジーを身にまとい、破格の耐久性を獲得したリールとなっている。 […]