
MIU(ミュー)を筆頭に、ショップで豊富に展開されるフォレストのスプーン。エリアトラウトアングラーであれば1度は見たことがあるはずだ。そんなフォレストがプロデュースするトーナメント志向のハイエンドロッドがある。「究極」という意味を持って誕生したフォレストの『アルティマ』シリーズとは、どのようなロッドなのだろうか? 今回はグラスチューブラーブランクスで超微細なアタリも乗せてしまう『アルティマ マイクロマジック』をご紹介。
●文:ルアーマガジン編集部
『アルティマ マイクロマジック(フォレスト)』
エリアロッドでは珍しいグラスロッドを体感せよ!
ブラインドとコンタクトで網羅した乗せと掛けのスプーニングの隙間を埋める「マイクロスプーン」用のアルティマ。小さなバイトでもトラウトが気づかないうちにフッキングしてしまうような、しなやかに曲がるグラスチューブラーのブランクスを使用しているのが最大の特徴だ。
モデル名 | 番手 | パワー | 全長 | 継数 | ルアー | ライン | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マイクロマジック | 60GUL | グラスウルトラライト | 6ft | 2 | 0.4~2.5g | エステル0.2~0.4号 フロロ1~2.5lb | 49,000円 |
フォレストテスター池谷さんの解説
アルティマの各モデルの解説は、フォレストのテスターである池谷哲哉さんに解説をお願いしよう。
「アルティマ ブラインド」と「アルティマ コンタクト」の2本は特に対応力が高く、スプーンの釣りをほぼ網羅するに至っている。そして次に登場した「アルティマ マイクロマジック」は、この2本ではカバーしきれない範疇を得意とするモデルとなる。
池谷「マイクロスプーン特化モデルですね。もちろんブラインドとコンタクトでも使えますが、より特化させたスペックになっています。なかでも特徴的なのはブランクスがグラス素材を使用しているということ。低い弾性率を利用し、とにかく食い込みの良さを追求した1本です」
アルティマシリーズ4本のスペック
モデル名 | 番手 | パワー | 全長 | 継数 | ルアー | ライン | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラインド | 62UL | ウルトラライト | 6ft2in | 2 | 0.5~3.8g | フロロ1~2.5lb | 49,800円 |
コンタクト | 61ML | ミディアムライト | 6ft1in | 2 | 0.4~3.8g | ナイロン2~3.5lb | 48,000円 |
マイクロマジック | 60GUL | グラスウルトラライト | 6ft | 2 | 0.4~2.5g | エステル0.2~0.4号 フロロ1~2.5lb | 49,000円 |
ライデン | 60ML-L | ミディアムライト-ライト | 6ft | 2 | 0.6~3.8g | PE0.2~0.4号 | 49,000円 |
『エリアトラウト タックルガイド』発売情報

エントリーモデルからエキスパートカスタムまで、最前線のタックルをまるごと深堀り!!
驚異的なスピードで進化し続ける、エリアトラウト専用タックル。極限の世界でエキスパートを支えるのは、やはり「道具」だった!
超人気ブランドのロッド、ライン、フック、ギア……リールを、ルアーマガジンならではの深掘りで、AAA級アイテムたちの真価をまるごと紹介!
各パートごとには注目度の高いモデルをカタログ的に掲載する、取材記事とカタログスペースの2段構えで、エリア用タックルの全貌をお届けします。
●発売日:2022年4月18日
●定価:1,980円(税込)
※本記事は”ルアーマガジン”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
さて、ついに明日、ルアマガとあの、3COINSのコラボ釣り具が、3COINSメンズ商品取り扱い店舗&公式ネットで4月18日販売開始。編集部オススメは、可愛いし釣れるしで話題になった、猫型の『ねこすぷー[…]
H-1グランプリで優勝するなど、アングラーとして高い実績を持ちながら、釣り具メーカーのティムコで社員として働く大津清彰さんが、リアルタイムな情報を発信する「バス釣り真相解明」。今回は神奈川県・相模湖で[…]
あの雑貨ブランド、3COINSでも釣り系アイテムが販売開始。ロッド、リール、ライン、ルアーのメインラインナップ以外にも、ちょっと欲しくなるアイテムが並んでいます。ぜひ、取り扱いを行っている3COINS[…]
現在、奄美大島で遊漁船業を営む長尾康平さん。Youtubeチャンネルの運営や、オリジナルジグの販売など精力的に活動をしている長尾さんだが、なぜ安定した都会での暮らしを捨ててまで離島に住むのか。その半生[…]
佐々木勝也さんの三島湖&霞ヶ浦水系の釣行レポート。早春の難しいタイミングでも、しっかりいいサイズをキャッチ。難しい状況でもあえて釣りをして、それを経験値をアップさせるという向上心はさすがです!今回釣っ[…]