
STEEZ All TWは、STEEZ A TWの事実上の第2世代。MAGFORCE ブーストとハイパードライブデザインで、巻き感と飛距離が圧倒的に向上したモデルだ。発表になったばかりのこのリールを、写真でチェック!
●文:ルアマガプラス編集部
新しいスティーズ AII TWは、巻き感と飛距離が圧倒的に向上! スペックをチェック!
NEW! STEEZ AII 1000/1000L スペック
- 巻取り長さ:67cm
- ギア比:6.3
- 自重:190g
- 最大ドラグ力:6kg
- 標準糸巻量:PE1.5号-180m/ナイロン14lb-100m
- ベアリング数:ボール10個/ローラー1個
- その他:ソルト対応
NEW! STEEZ AII 1000H/1000HL スペック
- 巻取り長さ:75cm
- ギア比:7.1
- 自重:190g
- 最大ドラグ力:6kg
- 標準糸巻量:PE1.5号-180m/ナイロン14lb-100m
- ベアリング数:ボール10個/ローラー1個
- その他:ソルト対応
NEW! STEEZ AII 1000XH/1000XHL スペック
- 巻取り長さ:90cm
- ギア比:8.5
- 自重:190g
- 最大ドラグ力:5kg
- 標準糸巻量:PE1.5号-180m/ナイロン14lb-100m
- ベアリング数:ボール10個/ローラー1個
- その他:ソルト対応
新しいスティーズ AII TWを写真で見る



















バサーオールスタークラシック会場で展示中!
この記事で紹介した新しい「スティーズ AII TW」は、バサーオールスタークラシック2022の会場、DAIWAブースにて展示中! 開催期間は10/29(土)〜10/30(日)の2日間! 会場で、是非実物を触って確かめよう!
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
北浦〜霞ヶ浦・小貝川をランガンした鈴木翔さんのレポートは、なかなか厳しい展開に。やっと釣れた魚が今年初の魚種で…。しかしながらいろいろな魚は確実に動き始めている! 今後に期待です! 季節は進行中も、ま[…]
ビッグフィッシュファクトリー・デプス代表奥村和正さん。2025釣りフェスのルアマガ取材で、ご令嬢である奥村桃夏さんと共演!桃夏さんは「GAKUSEI RUNWAY コンテスト 高校生部門グランプリ」を[…]
伊東由樹さんと今江克隆さん。バス釣り業界を代表するこの二人がコラボしたルアー「IXI(アイバイアイ)」シリーズの最新作がいよいよデビュー!その異彩を放つビジュアルとは裏腹に、パフォーマンスはシンプルに[…]
レイドジャパンから大量のワームを装着できる最強アラバマのマッスルワイヤーが登場! 魚をコールアップさせる力は超強力。このアイテムの使い方を和田真至さんが解説してくれます。 最強アラバマのマッスルワイヤ[…]
大西健太さんの琵琶湖ガイドではデカバスラッシュが継続中! 使っているルアーはグラスリッパー+ヘッドシェイカー5+ヒッチフックSの組み合わせ。このビッグバス祭りに乗り遅れるな! 釣れれば50確定のスイミ[…]