
リザーバーでのバスフィッシング、内房沿岸部でのソルトゲーム、関東の釣りのメッカ千葉県は木更津に、フィッシングショップ「マーヴェリック」がオープンした。本記事ではお店の様子をこっそりレポート。
●文:ルアマガプラス編集部
房総アングラーの新名所
2022年9月13日にオープンしたマーヴェリック。千葉県木更津市に位置するので、房総リザーバーでのバスフィッシングの帰りや、内房でのソルトゲームを楽しんだ後に寄るにはちょうどいいロケーションだ。
◾︎店舗名 : MAVERICK Anglers Shop
◾︎営業時間 : 12:00〜20:00
◾︎定休日 : 不定休
◾︎住所 : 千葉県木更津市清見台3-10-18
◾︎電話番号 : 0438-38-6504
こちらがMARVERICK ANGLERS SHOPの外観。木材の質感がかっこいい看板が目立つ。大きなガラスで店内の様子がわかるので、初めてでも入りやすい。
店内も木材の質感を生かしたデザイン。落ち着くけれどオシャレな雰囲気があり、まるで都内のお店にいるかのよう。
ルアーは店内の壁一面に見やすく配置されている。たとえばマンモス店舗では山のように釣具があったりするけれど、実は見にくかったり、買うべきものがわからなかったりするストレスも。けれどもそこはご安心。マーヴェリックでは数あるルアーから高実績のアイテムだけを厳選してラインナップしている。「マーヴェリックの品揃え=釣れるアイテム選抜」と言っても過言ではないのだ。
※取材の日までに入荷が間に合わなかったアイテムも多数あるとのこと。当然ながら、これが全てではないので要注意! それでも何を買っていいかわからなくなったら、店長さんに相談してみよう!
凄腕店長&美人スタッフがお出迎え!
こちらが店長の刈込亮さん。オカッパリ&レンタルボートでのバスフィッシング、ソルトはシーバスやエギングなど、房総で楽しめる釣りを一通り経験しているエキスパートアングラーだ。ソルトはショアからの釣りを基本にしているので、海のルアー釣りを新たに始めたいアングラーは、アドバイスをもらいやすい。ちなみにルアーマガジンの読者であり、フォトコン企画や陸王オープン/ダービーにも参加してくれている。編集部一同、大感謝!
そしてこちらの美人がスタッフであり奥様のスズカさん。「釣りの経験はそこまで豊富ではないんです」そうおっしゃっていましたが、むしろそれが良いんです。自分が釣りを始めた頃、未経験者や初心者の気持ちがわかるスタッフさんが一人でもいると、道具も買いやすかった記憶がある。マーヴェリックは、初心者から上級者まで、安心してお買い物ができるお店なのだ。
安心して買い物ができるといえば、店内のアパレルがまさにそれ。ファッションに関しては一家言あるスズカさんが吟味し、そのお眼鏡にかなったアイテムのみを陳列している。釣り具を見る目はあってもファッションにはイマイチ自信がないというアングラー諸君、アパレルはマーヴェリックで買うことを強くオススメする。
男性目線でかっこいいと思うアイテムやコーディネートでも、女性目線ではイマイチなんてことはよくある話(筆者はほぼ毎週くらってますw)。彼女や奥様、または娘さんに「センスあるじゃん」と言われたら嬉しいよね。マーヴェリック、その辺のぬかりはございません!
マーヴェリックをオープンさせた想い
刈込「釣り人と情報が集まる場所を作りたかったんです」
刈込さんはマーヴェリックをオープンするに至った想いを、そう語ってくれた。
刈込「房総の釣りの中心とも言える木更津にお店を構えることで、あらゆるジャンルの釣り人が、最新の情報を共有する、そんな場所を作れたらと思います。ネットやSNSでは明かされない、本当の生きた情報が集まる場所、それがマーヴェリックです。あと、“釣りをオシャレにしたい”という気持ちは強いですね。なので、扱うアイテムは、ひとつひとつにこだわって仕入れているし、お店の印象も『いかにも釣具屋』という感じにはせず、明るくスッキリと洗練された雰囲気を心掛けました。でも品揃えに死角はないはずです。本当に釣れるものはちゃんと置いてありますので!」
そんな言葉を表すかのように、偏光グラスもオシャレなものが揃っている。SMITHとELECTRICというセレクトなので、性能的にも間違いない。
また、実はすごくありがたいのがこちら、advプラスのバッテリーの展示。軽くて容量もあり、USBポートも付いていて、コンセントで充電が可能で…。良い点を挙げたらキリがない、超優秀な国産バッテリー。噂は耳にしていれど、やっぱり購入前に現物を持って触ってみたいもの。マーヴェリックなら、来て見て触って、アドバイスまで聞いたうえで注文可能だ。
プロアングラーや著名人も来店!
店内にはプロアングラー達のサインがズラリと並ぶ。
房総を代表するプロアングラー、川島勉さん。スポーツ選手や芸能人ともバス釣りを通じて交流を持ち、人柄の良さとコミュ力の高さがにじみ出ている川島さんも、マーヴェリックを応援している。
こちらはSNSでも大人気、ロン毛社長ことism代表の杉山貞圭さん。「マーヴェリックはism製品の充実度は千葉県内最強ですよ」とのこと。なのでism製品が欲しければ、ここに来れば間違いない。
房総リザーバーの凄腕、高橋洋一さん。片倉ダムで50アップを狙って釣れる超実力派アングラーだ。プロデュースしたロップホッグは、各地で釣れまくって品薄状態。もちろんマーヴェリックにはありますよ。
こちらはなんと、ヒップホップグループNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのXBSさん!アーティストとして活動しながら、BASSトーナメントにも参戦している。ノンボーターとして上位になるだけではなく、BIGフィッシュ賞にも輝く程の釣りウマ。そんなXBSさんもオープンには駆け付けた。
それ以外にも筆者が知る限りでは、亀山でロクマルを狙って釣る男 城之上巧さん、房総最高峰のストロングスタイルを貫くスーパーロコ 木村竜渉さん、プロより釣らせる!?最強アマチュアガイド 須藤利之さんなど、房総のスゴイ人達がマーヴェリックに来店している。
このように、トップクラスのアングラー達も来店しているマーヴェリック。房総に来た際には是非とも足を運んでみてほしい。釣れ筋アイテムとここでしか聞けないレアな情報が、アナタを待っている。
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
和田真至さんは10年ぶりとなる某ダムへ遠征。いちから魚を探していき、パターンを見つけて乱獲モード! こんな秘境がまだ残されているんですね…。 目次 1 10年振りのリザーバーへ!2 今回のMVPはフリ[…]
人気陸っぱりバス釣り対決『陸王』本戦出場への道が2025年も開幕!その名も『陸王U-30』。出場資格はメーカーがサポートする30歳以下の若手アングラー。優勝者1名は夢の舞台『陸王』本戦への出場権を手に[…]
堤防のマグロはもはやロマンではない?釣り人なら誰しもが一度は夢見る奇跡の一尾。消えぬマグロを釣りたいという想い。その後起きた奇跡の瞬間。夕まずめの激闘を紹介していこう。 目次 1 午後5時。静かな堤防[…]
DAIWAから機能性だけではなく、見た目に”エメラルダスシリーズ”の要素を取り入れたタックルボックスが限定仕様で登場。エギング、ティップランに特化した限定モデルとなっている。 目次 1 釣り場で映えて[…]
凄腕アングラーには誰しもひとつやふたつ、苦労話や驚きの体験談があるもの。一昨年のJBトップ50で年間優勝を果たした若手バスアングラー・梶原智寛さんも特殊な経験の持ち主。一本芯の通った、精神力の強さを感[…]
最新の記事
- 【陸王U-30優勝!】「オカッパリとボートだと見え方がガラッと変わる」優勝した鈴木翔選手のプラクティスとは?
- 「なんてインチキ臭い…」素人丸出しのセッティングが釣れる!? 20年経っても釣れる“うなわっきー”とは?
- 「本当にスゴい」「効果は抜群でした」雨でもミラーがバッチリ見える“超撥水フィルム”が登場。これからの秋雨シーズンに持っておきたいアイテム。
- まさかの2万円台!? 東レの“T1100G”を使用した高性能ブランクス。『価格破壊レベル』のエギングロッドがメジャークラフトから登場。
- 【難しいタイミングがうれしくなる!】釣れないシーバスボイルに新回答!圧倒的飛距離を叩き出す個性派プラグが小さくなった!