
猫が魚をくわえた写真をまとめた写真集「どら猫」が、2022年10月に発売された。離島で穏やかに暮らす猫たちが漁師さんや釣り人たちに魚をもらうシーンなどがまとまった1冊。
●文:ルアマガプラス編集部
釣りをしていると近寄ってくる猫たち
先日、ルアマガプラスではツシマヤマネコらしき猫ちゃんを撮影。しかし専門家に問い合わせた結果は家猫でした。このように釣り場では猫たちに出会う機会がとても多い。
そこで魚をくわえた猫に着目したのが写真家の『五十嵐健太』さん。漁師や釣り人から魚をもらう猫の写真をまとめた写真集が10月に発売されました。主に九州の離島や瀬戸内海の離島で撮影された写真集、ぜひお手にとって見てください。
飛び猫にも注目
五十嵐健太といえば猫がジャンプする瞬間をとらえた写真集『飛び猫』もオススメだ。空中にいる猫ちゃん、ぜひチェックしてほしい。
魚をくわえた『どら猫』写真ギャラリー




















※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
堤防のマグロはもはやロマンではない?釣り人なら誰しもが一度は夢見る奇跡の一尾。消えぬマグロを釣りたいという想い。その後起きた奇跡の瞬間。夕まずめの激闘を紹介していこう。 目次 1 午後5時。静かな堤防[…]
人気陸っぱりバス釣り対決『陸王』本戦出場への道が2025年も開幕!その名も『陸王U-30』。出場資格はメーカーがサポートする30歳以下の若手アングラー。優勝者1名は夢の舞台『陸王』本戦への出場権を手に[…]
DAIWAからエリアトラウト専用機「イプリミ」が登場。エリアトラウトに照準を合わせ、スムーズな巻きにこだわったイプリミを紹介していこう。 目次 1 巻きにこだわった、エリア専用機「25イプリミ」登場![…]
東レのT1100Gを採用したアジングロッド「鯵道3G」がメジャークラフトから登場。上位モデル譲りのブランクス性能で、まさにコスパ最強と言えるロッドとなっている。 目次 1 アジングをもっと気軽に、もっ[…]
DAIWAから機能性だけではなく、見た目に”エメラルダスシリーズ”の要素を取り入れたタックルボックスが限定仕様で登場。エギング、ティップランに特化した限定モデルとなっている。 目次 1 釣り場で映えて[…]