【1】
●ロッド:ラブラックス AGS BS 67MLS
●リール:イグジストLT4000-XH
●ライン:UVF モアザン デュラセンサー×8+Si² 0.8号
●リーダー:モアザンリーダーEX II TYPE-F 16lb
【2】
●ロッド:ラブラックス AGS BS 64MS
●リール:イグジストLT4000-XH
●メインライン:UVF モアザン デュラセンサー×8+Si² 0.8号
●リーダー:モアザンリーダーEX II TYPE-F 16lb
【3】
●ロッド:ラブラックス AGS BS 69MS
●リール:イグジストLT4000-XH
●メインライン:UVF モアザン デュラセンサー×8+Si² 1号
●リーダー:モアザンリーダーEX II TYPE-F 20lb
【4】
●ロッド:ラブラックス AGS BS 72MHS
●リール:イグジストLT4000-XH
●メインライン:UVF モアザン デュラセンサー×8+Si² 1号
●リーダー:モアザンリーダーEX II TYPE-F 20lb
【5】
●ロッド:ラブラックス AGS BS 68MB
●リール:ジリオン TW HD
●ライン: UVF PEデュラセンサー×8+Si² 1.2号
●リーダー:モアザンリーダーEX II TYPE-F 20lb
【6】
●ロッド:ラブラックス AGS BS 67HB
●リール:ジリオン TW HD
●ライン: UVF PEデュラセンサー×4+Si² 1.5号
●リーダー:モアザンリーダーEX II TYPE-F 30lb
【7】
●ロッド:ラブラックス AGS BS 66XHB
●リール:タトゥーラ TW HD
●ライン: UVF PEデュラセンサー×8+Si² 3号
●リーダー: ナイロンリーダー50lb
最新の投稿記事(全体)
暫定首位はまさかのノーフィッシュ!そんな中しっかりと釣ってきたのはジャッカル・藤田夏輝!! 福島県は桧原湖にて開催されていたJBトップ50第4戦ケイテックCUPはその全工程が本日終了。 台風接近による[…]
雨の降り続いた遠賀川・・・。 全国的に雨が降り続いた一週間。遠賀川は一気に水位が上がり釣りどころではありませんでした。 濁流と一気に水温が落ちた事でバスのテンションは急下降。遠賀川本流&支流の[…]
バスの反応を引き出す、「揺れ動くスカート」とは? さて、今回はスーパーバイブレーションスカートの話。 ここ数年(というかライブスコープ誕生後)、各社サカマタシャッドやミラージュスティック、HPミノー、[…]
ハイライトコンディションで釣果が落ちるかと思いきや…⁉ 上位4名がラージマウスを含む釣果で3尾合計3㎏オーバーをウエイインした初日。 例年であればラージはもっと季節が進行(=秋)したタイ[…]
まだまだ暑すぎる!亀山湖の状況は? 今回は亀山湖通い。お盆に少しだけ涼しくなってきたかと思ったら、暑さがぶり返し。連日35℃オーバー。風があれば凌げるのですが、風が無いと30℃でもかなり堪えます。 ま[…]
人気記事ランキング(全体)
近海のタイラバはこの1台で。 タイラバゲームをもっと気軽に、もっと深く楽しみたい。そんなアングラーの声に応えるように登場したのが、「エンゲツCT」。コンパクトで軽量なロープロファイルボディに、上位機種[…]
スモールマウスがメインターゲットとなる「桧原湖戦」 9月5日(金)~9月7日(日)の3日間にわたって開催される『JBトップ50第4戦 ケイテックCUP』が開催されるのは、福島県は裏磐梯にある桧原湖。 […]
クラスを超えた性能であらゆるショアゲームに対応! ショアからのソルトルアーゲームをもっと手軽に、でも道具には妥協したくない。そんなこだわり派のアングラーや、これからルアーフィッシングを始めたい初心者の[…]
平岩さんの好奇心の強さから広がるジョイクロワールド 平岩さんは様々な方面のカルチャーに明るく興味の幅が広いことでも知られており、ガンクラフトやジョインテッドクローは様々なコラボレーションをこれまでにも[…]
進化を遂げたネッサ エクスチューン 数多のサーフロッドの中でも、その実戦力の高さでエキスパート達から高い信頼を集めてきた「ネッサ エクスチューン」。その最新作となる2025年モデルがついに登場。 今回[…]