誰にでも扱いやすいことで人気の、ハヤブサ・ジャックアイシリーズ。中でも、ただ巻きでしっかりとアピールできるブレードジグは、先発ルアーとしても大活躍! ジャックアイシリーズの使い手として人気の橋本翔大さんに、効果的な使い方を解説したもらった。
●文:ルアーマガジンソルト編集部
ジャックアイシリーズを使いこなすエキスパート
橋本 翔大(はしもと・しょうた)
釣り具メーカーのハヤブサで広報を担当。ジャックアイシリーズを使いこなす、ジャックアイエキスパート。今回は、久しぶりの遠征でテンションMAX! ホームフィールドは大阪湾周辺。
磯釣りの聖地として知られる、有名フィールドで実釣!
ただ巻きでOK! 先発はジャックアイマキマキで高活性魚を狙い撃ち!
普段、大阪湾周辺での実釣が多いという橋本さん。遠征釣行は久しぶりで、本企画のためにリサーチした結果、沖の島を選択。
橋本「昨日は、愛南周辺でラン&ガンしたんですが、釣果がイマイチだったんで、思い切って渡船で沖の島へ渡ろうと。でも、ジャックアイシリーズは、ライトユーザーにも使ってもらいたいので、あえて磯ではなく堤防でやろうと思います」
朝イチ、橋本さんが選択したのは、リアにブレードを搭載した、ジャックアイマキマキだ。
【圧倒的先発ルアー】
ジャックアイマキマキ(ハヤブサ)
買ってそのまますぐ使える! ブレード付きスイミング系メタルジグ!
フロントには擬餌付きアシストフック、リアにはトレブルフックとホログラムシートが貼られたブレードを搭載。投げて巻くだけでしっかりとアピールしてくれる、超カンタンお手軽ジグ。
橋本「朝マヅメは、高活性魚が中層から表層付近で、積極的にベイトを追うことが多いです。そういう状況にマッチするのが、このジャックアイマキマキです。使い方はシンプルで、ただ巻きでOK! ただ、1つだけコツがあります」
そのコツとは?
橋本「レンジを意識することです。投げて、すぐに巻く表層付近から、少しずつ水深を下げていき、中層くらいまでを探るんです。活発にベイトを追うような高活性魚をまず釣りたいので、中層から上のレンジで十分です」
しかし、この日の朝マズメはボイルもなく、期待した青物の気配を感じない…。
橋本「こういう場合は、レンジをさらに下げて、ボトム付近を狙うと…あっ、きましたよ!」
危なげないファイトを展開する橋本さん。足場の高い堤防からぶっこ抜いてランディング! ヒゲのヒメジ系の魚をキャッチ!
ジャックアイマキマキは「ストップ&ゴー」で使っても効果的!
ただ巻きで十分なポテンシャルを発揮するジャックアイマキマキだが、ストップ&ゴーで操作するのも効果的。ストップ時のテンションフォールでブレードがヒラヒラと回転し、バイトを誘発!
ジャックアイマキマキは、ただ巻きでしっかりとアピールしてくれるブレードジグだ。ブレードにはホログラムシートが貼られており、他にはないフラッシングで魚からのバイトを誘う。キャストして広範囲を手早く探れることから、朝一番にポイントについて、まず状況をチェックするために使用するルアーとして最適。
まだ、先発ルアーが定まっていないなら、ジャックアイマキマキのただ巻きサーチを試してみる価値はありそうだ。ちなみに、ただ巻き以外にもストップ&ゴーやリフト&フォールを織り交ぜれば、ただ巻きとは違ったアプローチの可能となるので、ジャックアイマキマキを手にした際には是非チャレンジしてみてほしい。
ジャックアイ用タックルセット例
ジャックアイマキマキの使い方を動画で見る
よく読まれている記事
九州は福岡の遠賀川のフィールドレポートを寄稿してくれている山口諒也さん。今回は、福岡県にある二級河川「長峡川」での釣りをレポート。台風の影響で水が激減してしまった様子だが… いつもの遠賀川ではなく、「[…]
バスフィッシングの達人「折金一樹」さんが各地での釣りとホームの千葉リザーバーの状況をお伝えする「オリキンもばいる」。今回は、千葉県は亀山湖での釣りをレポート。様々な悪条件が重なってしまったが、どう打開[…]
関東屈指のバス釣りフィールド、房総半島にある亀山湖。このフィールドのリアルな状況を詳しく解説してくれるのが、城ノ上巧さんだ。今回は、9月下旬、ようやく秋めいてきた亀山湖での釣りをレポート。 涼しくなっ[…]
本場アメリカで磨き込まれたDAIWAベイトリールのワールドスタンダードモデル『タトゥーラ』が、ついに第3世代へと突入。過酷なトーナメントシーンにも耐え得る高い耐久性はそのままに、タトゥーラシリーズとし[…]
バスフィッシングにおいてもっとも身近な外道、否、ゲストのブルーギル。好奇心旺盛な性格でどこか憎めないこの魚を、水中から観察するとどのようなことがわかってくるのか。水中写真家の佐々木浩之さんに話を聞いて[…]