ロッド:MUTHOS Sonio 100M RGモデル(ゼナック)
リール:ツインパワー 6000HG(シマノ)
ライン:ロンフォート オッズポート WXP1 8 2号(YGK よつあみ)
リーダー:パワーリーダーFC 40lb(HARDCORE)
【タックル2(豆マキマキ・ヒラリン使用)】
ロッド:BlueCurrent76 Stream(ヤマガブランクス)
リール:19ステラC3000HG(シマノ)
ライン:ピットブル8+ 0.6号(シマノ)
リーダー:パワーリーダーFC 4号(HARDCORE)
※2020年当時のものです
最新の投稿記事(全体)
強者勢ぞろい!艇王グランドチャンピオンシップ2025に参戦! 今回は艇王グランドチャンピオンシップ2025のお話 まさかこのメンツに混じって戦えるなんて・・・。関係者の方々は、日程を合わせるだけでも大[…]
XBRAIDのウェブサイトにある『販売店様向け情報』。のぞいてみると実におもしろい! ここで紹介するのはXBRAIDのウェブサイトのとあるページ。 トップページのハンバーガーメニューを開くとSUPPO[…]
実際どうなの⁉ 生分解性ルアーのお手内拝見! JBルアー ただ巻きで安定して泳ぎ操作にも機敏に反応 大場「ロールが入ったハイピッチアクションでしっかりと動いてくれます。まっすぐ飛んで距離[…]
まずは霞ファンフェスタに参戦! イベントと大会とロケ続きでした!日曜日は朝から、霞ヶ浦系YouTuberのカスブラ&ひたちの合同イベント、霞ファンフェスタで大山のトーナメントプレイスまで行って[…]
オーストラリアのイカ釣り事情 こんにちは!ツララフィールドスタッフの釜石佑哉(かまちゃん)です! 今回の「シドニー釣行記」第3弾では、オーストラリアでも人気のターゲット「アオリイカ」についてご紹介しま[…]
人気記事ランキング(全体)
かなり久しぶりの減衰になっています… 皆さんこんにちは! 河口湖ガイドのトミーです。 今週の河口湖情報をお届け致します。 遠征を終えて久しぶりに河口湖へ帰宅しましたが、かなりの大減水となっております。[…]
オーストラリアのイカ釣り事情 こんにちは!ツララフィールドスタッフの釜石佑哉(かまちゃん)です! 今回の「シドニー釣行記」第3弾では、オーストラリアでも人気のターゲット「アオリイカ」についてご紹介しま[…]
風を避けたエリア選択でグッドサイズキャッチ! 皆さんこんにちは。佐々木 勝也です。 カスミと戸面原ダムで釣行について。 まずはカスミ、ド日中の短時間釣行。霞ヶ浦本湖の水門ではクアッドフォーゼのノーマル[…]
フォール速度の調整だけでなく誘いにも使えるNEWフォールレバー このNEWフォールレバーはワンウェイローラーベアリングを搭載することにより、フォールスピードを自在に調整しながらもハンドル操作は常にスム[…]
市販の釣り糸には「号」という単位と、「ポンド(lb)」という単位のどちらかで表記されているもの、もしくは両方の単位が表記されているものが存在します。この「号」と「ポンド」とは一体どういう意味なのでしょ[…]