
秋は青物の季節! ということで、ショアでもオフショアでも使える“ぶっ飛び系”のプラグをご紹介。こちらはアクアウェーブのトブンダーシリーズ「X」と「Z」。飛行姿勢にこだわった抜群の遠投性能と、フォールからリトリーブまですべてのタイミングでバイトを誘発するギミックに注目だ!
●文:ルアマガプラス編集部
固定重心+飛行姿勢クラス最長クラスの飛距離を実現!
飛ブンダーX
開発コンセプトは「シンキングペンシル級にぶっ飛ぶミノー」。とくにこだわったのが飛行姿勢で、限界ギリギリの広報重心にすること、さらにリップイン型ボディ設計で空気の乱れを最小限に抑えることにより、クラス最長級の飛距離を実現した。
メインターゲットはブリやサワラなどの青物だが、シーバスや根魚までシチュエーションによって幅広い魚種を狙うことができるうえに、貫通式ワイヤー搭載で大物とも安心してやりとりできる。抜群の飛距離と強度は、ショアからのプラッギングにも最適な仕様となっている。
スイミングアクションは、適度なウォブリングとローリングをミックスした「ウォブンロール」。高速リトリーブでもアクションが破綻しにくいので、状況に応じたスピード調整が可能!
【スペック】●サイズ:95mm●ウエイト:30g●価格:1,700円(税別)
左上から「イワシ」「レッドゴールド」「ピンクバック」「コスモイワシR.B.」「P.B.シグナル」「パリピなゴールド」「UVメカコノシロ」「UVマイクロ鰯」。そして以下は新色の「ゴールデンブルピン/グロー」「マットピンクO.B/グロー」「UVマイクロキビナゴ」「クリアールースター」をラインナップ。
飛ブンダーZ
90mmの「飛ブンダーX」に対して、こちらの「飛ブンダーZ」は110mm。サイズアップモデルとなる。空気抵抗の小さなボディデザインと後方固定ウエイトの組み合わせが、爆発的な飛距離を実現。高い遠投性能で対象魚とのコンタクト率を高めます。
動きの質はナチュラルなウォブンロールアクション。軽い引き抵抗は長時間の使用でも疲れにくく、ナチュラルな波動とシルエットがフィッシュイーターの捕食本能を刺激する!
【スペック】●サイズ:110mm●ウエイト:40g●価格:1,800円(税別)
「飛ブンダーX」「飛ブンダーX」共通の“シミーフォール”
ボディをハイピッチにヒラヒラとロールさせながらの「シミーフォール」も魅力のひとつ。このアクションがフリーフォール中のバイトも誘発してくれる。
フリーフォール中はヒラ打ち系のシミーフォールでバイトを誘発。スイミングアクションはウォブンロールで水を受け流しやすく、スピード調整が行いやすい。
飛距離を武器にあらゆるソルトゲームを掌握


飛距離が出ることでデメリットになることはない。トブンダーシリーズはルアーフィッシングにおいて大事なファクターである飛距離という面でかなり優秀なルアーであるので、その性能を一点買いして、新たにボックスに入れてみるのも悪くないと思う。
あと一歩で届きそうな遠方のナブラなど、まず届かなければ話にならない、というシチュエーションも少なくない。ワイヤースルー構造で強度面も問題ないし、フックも高性能のものが標準装備されている。
いろいろな釣り物に使えるので、トブンダーXとトブンダーZを用意しておけば、思わぬところで威力を発揮してくれるはずだ。ショアプラッギングゲームの優秀なる一駒として、ぜひ使ってみてほしい。
青物を始め、フラットフィッシュやシーバスなど幅広い魚種に対応!
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
最新の記事
秋も深まり、サンマやサバなどの魚介類も美味しいシーズンに。しかし、秋はアニサキスによる食中毒も非常に増える季節。アニサキスで苦しまないためには正しい知識を持つことが必要だ。 目次 1 魚を食べる機会が[…]
釣り人だけでなく、海水浴などのアウトドアをする際に要注意のあの毒魚。我々の身近に潜み、ある意味、親しみ深いといっても過言ではないが、どんな味がするのか気になったことはないだろうか。どんな食味なのか検証[…]
2025年からスタートした『MLFジャパン霞BMCシリーズ』は毎回生中継も配信され、大きな話題を呼んでいる。そんな霞シリーズも、いよいよ大詰め!全5戦を終え、年間成績上位者による「クラシック戦」が2日[…]
大西健太さんの琵琶湖ガイドレポート。引き続きルーシーとジャングルウォーカーミニは絶好調! ジャンミニは全国どこでも釣れており、このルアーで巻き物に目覚める人も多いとか。巻き物が苦手な人こそ、ぜひ使って[…]
琵琶湖を代表するデカバスハンターにして、デプス代表奥村和正。天才釣り師にして、一誠でルアーをデザインする村上晴彦。琵琶湖のバスシーンを盛り上げてきた同世代のこの2人が、愛する琵琶湖について語り合った![…]














