DAIWA最高峰のバスロッド「STEEZ(スティーズ)」オリジナルシリーズに2023年、ベイト2機種、スピニング1機種の計3モデルが新たにラインナップに加わる。これで全22モデルが揃い、攻守に盤石の態勢が整った!「実釣至上主義」を掲げた同ロッドシリーズはもはや刺客なし!
●文:ルアマガプラス編集部
C66ML MACHINGUNCAST type-LV マシンガンキャスト タイプ エルブイ
第4のマシンガンキャストライト級バーサタイル機
1がM、2がMH、3がMH+と数字が増す毎にパワーを蓄えるマシンガンキャストシリーズに第4のモデル“LV”が登場。巻き主体の1と同クラスのパワーを秘め、操作系ハードベイトからワーミングまであらゆるライト級のルアーでの操作性を向上。先端より一段下で曲がり始めるへの字テーパー設計がキャストアキュラシー性や高感度化など優れたユーティリティ性を発揮する。
曲がり始めが一定なへの字テーパーはルアーを付け替えてもキャストフィールに大きな変化はない。キャスタビリティを向上する他、あらゆるアドバンテージをもたらす設計手法だ。
【C66ML MACHINGUNCAST type-LV スペック】
- 全長:6ft6in(1.98m)
- 継数:2(※グリップジョイント)
- 自重:92g
- ルアー重量:3.5~14g(1/8~1/2oz)
- ライン:6~14lb
- テーパー:レギュラーファスト
- 本体価格:59,800円
S66UL GRAYGHOST 66 グレイゴースト
への字テーパーが実現する高感度かつ自在なミドスト
スティッフ先端から一段下で曲がり始めるへの字テーパーに設計することで、誰でも簡単に一定シェイクを可能にするミドストモデル。強風下でもティップのパワーを水中のルアーへ伝達してトルキーなアクションを演出可能。またスタックは躱しつつもバイトは弾かずしっかりと乗せ、先端から曲がる竿では実現できない高感度も身に付けている。
柔軟なティップだけがミドストロッドではない。への字テーパーという独自の設計手法で新次元のシェイクを体感可能。ホバストやボトストはもちろん、あらゆるフィネスリグにも対応が可能だ。
【S66UL GRAYGHOST 66 グレイゴースト スペック】
- 全長:6ft6in(1.98m)
- 継数:2(※グリップジョイント)
- 自重:82g
- ルアー重量:0.45~3.5g(1/64~1/8oz)
- ライン:1.5~4lb 0.15~0.8号(PE)
- テーパー:レギュラーファスト
- 本体価格:60,900円
マシンガンキャストタイプLV及びグレイゴースト66を監修したのは、ミスターSTEEZ・並木敏成。これまでの監修モデルと同様、いずれも得意とするメソッドを持ちながらも優れたユーティリティ性を発揮するモデルに仕上がっている。
並木敏成(なみき・としなり)
JB年間チャンプ、B.A.S.S.クラシック出場、FLW年間2位など、日米で輝かしい実績を残す、日本を代表するプロアングラー。卓越したキャスティング技術及びキャスト理論は本人の代名詞ともなっている。DAIWAプロスタッフ、O.S.P.inc代表
C68MH-SV BADGER 68 バジャー
マルチテーパーが開拓するジグ&ワーミングの新境地
超高感度・BA-LTD02バジャーが現代のテクノロジーでさらに劇的進化。高弾性SVFコンパイルXの超感覚を根幹に、スティッフなティップを持ちながらも負荷次第でパラボリックにベンドするマルチテーパーを採用。
繊細なティップは感度と操作性に優れ、強靭なベリー〜バットはパワーとキャスタビリティに貢献。ジグ&ワームの新境地へと誘う1本だ。
X45フルシールドがネジレによるパワーロスを抑え、バット部には反発力に優れる3DXでキャストやファイトをアシスト。DAIWAロッドテクノロジーが不可能を可能にする。
バジャーを監修したのは霞ヶ浦を拠点とするトーナメント団体・W.B.S.において、2022年は前人未踏となる4度目のA.O.Y.を獲得した猛者・橋本卓哉。今作はゼロムーブフィネスの名作・BLACKJACKと同じく68レングスに仕上げられている。
【C68MH-SV BADGER 68 バジャー スペック】
- 全長:6ft8in(2.03m)
- 継数:2(※グリップジョイント)
- 自重:105g
- ルアー重量:7~28g(1/4~1)
- ライン:10~20lb
- テーパー:ファストスロー
- 本体価格:72,300円
橋本卓哉(はしもと・たくや)
霞ヶ浦を拠点とするトーナメント団体W.B.S.で3度のA.O.Y.(=年間チャンプ)を獲得したほか、2007年にはオールスタークラシック初出場にして初優勝の快挙。快進撃を支える主な得意技はスピナーベイトとダウンショット、攻守の2枚看板。今回は後者で優れたパフォーマンスを発揮する守護神ロッドを解説。福岡県出身・東京都在住。DAIWAプロスタッフ。
関連する記事
2021年、第2世代へとフルモデルチェンジを果たしたDAIWAバスロッドの最高峰『STEEZ』(読み:スティーズ)。開発に携わったプロングラーが渾身のNEWモデルについて語り尽くす当企画の第4回目は、[…]
2021年、いよいよ第2世代へとフルモデルチェンジを果たしたDAIWAバスロッドの最高峰“STEEZ”(読み:スティーズ)。日々移りゆくフィールドコンディションに対応すべく磨き上げられた新作の数は、実[…]
2021年、満を持して第2世代へとフルモデルチェンジを遂げたDAIWAバスロッドの最高峰『STEEZ』(読み:スティーズ)。開発に携わったプロアングラーが渾身のNEWモデルについて語り尽くす当企画の第[…]
2021年、いよいよ第2世代へとフルモデルチェンジを果たしたDAIWAバスロッドの最高峰“STEEZ”(読み:スティーズ)。日々移りゆくフィールドコンディションに対応すべく磨き上げられた新作の数は、実[…]
2021年、第2世代へとフルモデルチェンジを果たしたDAIWA最高峰バスロッド『STEEZ』(読み:スティーズ)。現在15機種を揃える中で、ボトムサーチで秀でる2モデルの開発を担当したのが草深幸範さん[…]