
上園歩美さんの運営するYouTubeチャンネル「上園歩美の釣りチャンネル」にて公開中のアジング動画をご紹介。舞台となるのは錦江湾、ARメソッドを使ったテクニカルな釣行だ。
●文:ルアマガプラス編集部
錦江湾で夜の釣り、ARメソッドでアジング!
今回の釣りはワームを使ったアジング、それも『ARメソッド』という手法を用いたテクニカルなアジングだ。仕掛けの詳細などは動画内で解説してくれているので要チェックだ!
【ドラグが止まらない】今季初のアジングで最後の最後にまさかの展開!?
【ARメソッドについてはこちらもオススメ】
昨今、多くのフィールドでボートアジングを楽しませてくれる船が増えている。陸っぱりに近い感覚でジグ単なども楽しめ、なおかつギガアジ、テラアジを釣る可能性も高い。今回はそんなボートアジングで、サイズアップ[…]
ポイントに到着、釣行開始!
実はこの釣り、月が明るいと釣果が芳しく無くなる。暗い海で集魚灯をたいてターゲットとなる魚を集めるのだが、明るい月夜は集魚効果が薄れて魚が散ってしまうためだ。ちなみに今回の目標はアジ10匹だ。
仕掛けを海に投入し、着底したらリールを巻き上げポーズを取る。このときにワームを漂わせアジにアピールする。アタリはロッドの穂先に出るので集中力も不可欠だ。すると早速ヒット!
アジがヒットしたら巻き上げるだけとはいえ、アジの口は弱いので慎重さも求められる。そして海面から顔をのぞかせたのは狙い通りのアジ。幸先の良い1尾に暗闇のなかで笑顔が光る。
歩美さんにとって今シーズン初アジということもあり、喜びもひとしお。ヒットゾーンはボトムから5巻き目、これはパターンを絞るのも早そうだ。
パターン攻略完了!? その後も続々と釣り上げる!
同船の方もアタリが続き、次々とアジを釣りあげる。これは完全にパターンを取れている証拠だ。アタリが無い時間はワームがズレていないか細かくチェック。神は細部に宿るのだ。
ARメソッドは繊細なアタリを取っていく釣りなので、アワセが楽しい。そしてここでのヒットルアーは「月下美人 シラスビーム(DAWIA)」のカラーはブルードットグロー。パターンがハマって喰いが良いのでフッキング位置もバッチリだ。
次のページではアジの活性大爆発、そしてついに大物がヒットする!