画像(2枚)

釣り場で無いと不便なプライヤー。色々な機能があるとありがたいけど、その分大きいとそれはそれで困る…。そんな贅沢な悩みを解決してくれるのがプロックスの『タイニースプリットプライヤー』! なんと全長82mmでありながら、スプリットリングは外せるしPEラインはスパスパ切れる、その上ロック機能付き!?
●文:ルアマガプラス編集部
細かい作業が捗る超軽量プライヤー「タイニースプリットプライヤー(プロックス)」

【Spec】
●全長:82mm
●自重:25g
●本体素材:ジュラルミン
『タイニースプリットプライヤー』はその名の通り手にすっぽりと収まる小型のプライヤー。
スプリング式のため作業効率がよく、釣り上げた魚からフックを外すといった通常の使い方はもちろん、先端が鍵状になっているのでスプリットリングの交換などにも便利なのだ。
また、タングステンラインカッターが付いているため、モノフィラメントラインはもちろん、PEラインもスパッと切れるぞ。
ロック機能付きなので、カバンの中で誤って開いてしまい、他のものに引っかかるといったトラブルの心配が少ないのもありがたい。
驚くほどのコンパクトさだが、その作りは頑丈で、釣りをより快適にさせる信頼度が高い一品だ!
バッグやライフジャケットに装着できる、カラビナ付きホルダーが付属。メインとしてもサブとしても幅広く頼れるぞ。