
ルアーショップのスタッフに聞いたおすすめトップウォーターランキングを、ご当地ならではの使い方や釣れる理由も合わせて紹介! 今回は「ラインスラック」の小倉英次さんにお話を伺った。それではランキングスタート!
●文:ルアマガプラス編集部
「ラインスラック」釣れるトップウォータールアーランキング
1位 セビレ[OGU ラインスラック]/セビレは着水後の巻き始めが一番釣れます!
「やはり一番釣果報告が多いのがセビレ。キャストしたら、まず5秒待ってからスローリトリーブ。巻き始め30センチまでで食わせるイメージで使ってください。やたらめったら投げて長く引くルアーじゃありませんよ。一級ポイントに投げて巻き始めで食わせてください!」
2位 スーパールーパー7[OGU ラインスラック]/これからの時期に効果的なコンパクトサイズ!
「バスが神経質になるアフターの時期にはスーパールーパー7がおすすめ。ただ巻きでも線の釣りもできるし、一点での首振りもできます。ひと口サイズなんで、どんな場所でも使ってもらえますよ」
3位 パニックジャック[OGU ラインスラック]/立ち浮き系のパニックペンシルベイト
「ロッド操作だけでなくリーリングのデジ巻きで綺麗にパニックアクションします。小さなリップで飛沫やサウンドが出るようになってます。飛距離が抜群に出るので、突然起こるボイルにも対応できますよ」
4位 スーパールーパー10[OGU ラインスラック]/オールマイティに使えるジョイントウエイクベイト
「これも着水後はちゃんと待って、2~3アクションで食わす。移動距離を抑えての首振りもできるし、クランクベイト的に巻いても釣れます。ちょうどいいサイズ感で、自分の中で使用頻度が高いルアーですね」
5位 ロペ[OGU ラインスラック]/カバー上でシェイクしてゴロゴロ鳴らす!
「ダブルフックでフロッグのようにカバーの上を引いてこれますよ。カバーの上でシェイクして、ゴロゴロとタングステンボールを鳴らして誘ってください。琵琶湖ではロクマルもキャッチしました!」
- 6位 スーパールーパービッグ[OGU ラインスラック]
- 7位 ヘラ[OGU ラインスラック]
- 8位 タイニージャック 今年発売予定[OGU ラインスラック]
- 9位 ジミーJ[OGU ラインスラック]
- 10位 トップジョージ[OGU ラインスラック]
『ルアーマガジン』2023年9月号 発売情報
ルアーマガジン史上初めてのスモールマウス×オカッパリの表紙を飾ってくれたのは川村光大郎さん。大人気企画「岸釣りジャーニー」での一幕です。その他にも北の鉄人・山田祐五さんの初桧原湖釣行や、五十嵐誠さんによる最新スモールマウス攻略メソッドなど、避暑地で楽しめるバス釣りをご紹介。でもやっぱり暑い中で釣ってこそバス釣り(?)という気持ちもありますよね? 安心してください。今年の夏を乗り切るためのサマーパターン攻略特集「夏を制するキーワード」ではすぐに役立つ実戦的ハウツー満載でお送りします! そして! 夏といえばカバー! カバーといえば…フリップでしょ!! 未来に残したいバス釣り遺産『フリップ』にも大注目ですよ!