フライフィッシングにご興味がある皆様こんにちわ。フライフィッシングは誰にでもできる超・簡単な釣りのジャンルですということをお伝えする当連載、3回目です。1回、2回目はとりあえず、フライフィッシングは楽しいから肩肘張らずにやってみよう! 道具がないなら、とりあえずセットものを紹介するから用意してね!で終わったのですが。じゃ、いきなりですが実戦に入りましょうか。
●文:ルアマガプラス編集部(深谷)
この連載記事を書いているのは深谷真ことフカポン!
深谷真(フカポン)
フライフィッシング雑誌の編集長→ルアーマガジン編集→ルアーマガジンソルト編集→ルアマガプラス編集という、ルアーフィッシング界隈を好き勝手にドリフトしてきた編集者。現在はカツオ節を作ったり、ナイフを作ったり、ロッドやルアーを作ったり、炭を売ったり、コンロ作ったり、津本式やったり何をやっているか不明で社内でも社外でも首を傾げられる人。
ロッド、リール、ライン、フライだけでは現場で絶望するので、とりあえず用意して欲しいモノ
フライフィッシングの道具のセットを買いましたか? 本当は、タックルをひとつづつ解説したうえで、道具を吟味して購入いただきたい釣りではあるのですが、『過程はいまはいい。いますぐにフライフィッシングを楽しみたいんだ!』という実戦で学ぶというスタイルの人向けに記事を書こうと思います。
【前回記事】
さて、フライフィッシングという釣りに興味を持ったみなさまこんにちは。前回記事では、フライフィッシングを始めてみたいなと、少し思った皆様に『フライフィッシングのセット道具』を紹介しましたが、今回は補足と[…]
はい、ということで前回連載で、フライフィッシングのタックルは準備できましたね? おそらく、紹介したセットならばロッド、リール、ラインは最低限入っていたかと思います。セット内容によっては、それ以外のモノも入っていたスターターもあるかと思いますが、とりあえず最低ラインのセットを買われた方のために順序よくすすめていきます。
現場に向かう前に、コレ買ってください。
- フライフィッシング用のリーダー
- フライティペット
- 毛針
- ラインをカットするハサミ
- 完成品(フライ)
- フロータント
服装についても触れておきましょう。安全のために完全装備といいたいところですが、とりあえず最低限の話をします。
- 帽子・キャップ
- 偏光グラス
- 速乾性の短パンにスパッツ
- 川でも滑らない靴
以上です。意外にシンプルでしょ? フライフィシングをじっくり学んで行きたいって方には、管理釣り場という釣り堀でのエントリー方法もあり、ある意味、そこを経験したほうがトータルでの釣りの上達は早くなるのですが、今回は一足飛びで現場でフライフィッシングやりたい人に向けの提案です。かなり強引に進めますので覚悟してください。でも、この方式のほうがまどろっこしくなくていいかもしれませんね。
アイテム解説前に『どこで買う?』
ネット以外、小売店でアイテムを購入したいということであれば『フライフィッシング 都道府県 プロショップ 専門店』で検索してみてください。
都内でおすすめは『ハーミット』。『つるや釣具店』。『ループトゥループ』。関西では『ドラグフリー』。中部ならば『加藤釣り具店』『ワールドワイドアングラーズ』。北海度ならば『アングラーズハット』。勝手ながら、記事の筆者が行ったことのある、もしくはスタッフにお会いしたことのあるお店をチョイスしました。
初心者にも手厚く対応していただけるはずです。上記の店舗に出向かれるのであれば、この記事のアドバイスは全無視して、スタッフに教えを乞うてください(実はこれが一番はやい。ただし、そこで道具は一式買ってもらったほうがよい)。ただ、あんまり関わりたくないけどモノが欲しいというのであれば、商品だけ買って、記事の続きを読んでください。
比較的フレンドリーに接してくれるであろうショップを選んでいますが、プロショップとはなかなか初心者が門戸を叩くにはドキドキするものです。社交性を発揮してみてください。
いわゆる専門店以外ということであれば、全国展開していて、比較的そういったアイテムを厚く扱っている小売店といえば『ワイルドワン』。関東近郊では『サンスイ』。
キャスティング、釣り具の上州屋、釣り具のブンブン、ポイント、かめやなどの全国展開の釣り具チェーン店系はお邪魔する前に『フライフィッシングの道具取り扱っていますか?もしくは取り寄せできますか?』と尋ねてみてください。
かなり局所な情報になりますが、『上州屋・八王子店』では日本でも屈指のフライフィッシングタックル取扱店舗です。
中古系のタックルということであれば、タックルベリーでロッドとリールまでは比較的簡単に手に入るかもしれません。
あとは、必要小物の解説時にこのキーワードで検索すればヒットするという案内を入れておきますのでネットで購入するのが良いかもしれませんね。
次ページ:リーダー? ティペット? 最低限必要なアイテムの詳細解説!