画像(5枚)

メガバスのシーバス用ルアーをスクープ! ズバリタイプはウエイクベイト。そしてその口元にはメガバスの伝説的機構「ウォータースルー構造」が採用されている…!?
●文:ルアマガプラス編集部
【本記事はルアーマガジンソルト最新号!】
『ルアーマガジンソルト2023年11月号』(9/21発売)では、今回の記事の全文を掲載。特集はエギング、エキスパートのテクニックや最新タックル情報など満載!
キリンジ90
メガバス独自のウォータースルー構造で水が抜けるため、小さな引き抵抗で軽快に扱えるウエイクベイトがこの「キリンジ」。
後方重心による抜群の遠投性能と、ハイピッチなロールアクションがこれまでのウェイクベイトにない、新たな釣果を生み出すに違いない!
同じメガバス性ダーターのカゲロウに比べてよりメリハリのあるグラマラスなボディデザインを採用。
カップ
カップ部分がボディ側へと貫通したウォータースルー構造を採用。メガバスを象徴する伝説的名作・ポップXとよく似た機構となっている。
このおかげで、水を受けるカップを持ちながらも後方へと水を逃し、軽い引き抵抗でウェイキングアクションを発生させる事が可能なのだ。
〈次のページは…〉キリンジの必殺技をイラストで解説