ついに魚を取り込み、あがってきたのは?
なんとか魚をいなして足元まで寄せたヨネスケさん、ここから最後の難関だ。実はこの堤防の足場は10m近くあるので、取り込みがとても大変なのだ。
高さ10mの堤防での取り込みは大変だ。
苦労のすえに引き上げたのはビッグサイズのロウニンアジ。GTとも呼ばれ釣り人の憧れでもある魚だ。
夜中にライトで照らされてカッコよさに磨きがかかるロウニンアジ。
取り込みの際は小さく見えたというヨネスケさん。玉網に入ったロウニンアジをみて「めちゃくちゃデケェじゃん」とつぶやく。高さ10mの堤防から見たことによりロウニンアジは小さくみえたのだろう。
サイズは約105cm、14kgあったようだ。
このあとも同じ場所で竿を出し続けたがアタリは無し。場所を変えてみてもエサ取りのアタリしかなかったようでこの日は納竿。クエは釣れなかったが、とてもおもしろい釣りをみせていただいた。引き続きクエも狙ってみていただきたい。
今回紹介た動画はこちら!
なんといっても14kgのロウニンアジとのファイトシーンは圧巻。大型テトラ方向に走り出した映像は、見ている方もハラハラする臨場感のある動画だ。ぜひチェックしてみてほしい。