ナポレオンフィッシュを捌く動画はコチラ!
スクロールで他画像
ナポレオンフィッシュの料理動画はコチラ!
スクロールで他画像
スクロールで他画像
約150cmのナポレオンフィッシュを3枚おろしに。
スクロールで他画像
スクロールで他画像
コブの中身はどうなっているのか? 断面図をチェック
包丁を入れるとすこしサメのような少しザラつく切れ味、そして真っ青な断面図。
スクロールで他画像
ナポレオンフィッシュの頭を落とすにはノコギリが必須。
スクロールで他画像
片付け作業も大変だ。
前のページ:記事本文に戻る
※本記事は”ルアマガプラス”から寄稿されたものであり、著作上の権利および文責は寄稿元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
よく読まれている記事
よく読まれている記事
今回紹介する釣りいろはさんの動画は、釣りではなく漁。有明海の伝統漁法の一つ『投げ網』の漁師さんにとくさんが密着! 漁師さんの一網打尽の技となぜ伝統漁法が持続可能なのかをリポートする。ドローンがとらえた[…]
よく読まれている記事
シマノから発売されている万能ハサミ“スパシザー”。PEラインをスパスパと切れる切れ味に加え、サビにも強いというまさに釣り用途の完成系のハサミともいえる。すでに登場からしばらくたっているが、7月にミディ[…]
よく読まれている記事
今なお変わらない外見に、いつまでも使える確かな性能と剛性、そしてメンテナンス性の高さで人気のベイトリール「アンバサダー」に初回生産限定モデルが登場。しかしながらスウェーデンの生産工場閉鎖の報もあり、こ[…]
よく読まれている記事
淡水だろうと海水だろうと、ショアだろうとオフショアだろうと、あらゆるフィールドにクロスオーバーで対応するマルチパーパスロッド『クロスフィールド』に、モバイルモデルが待望のラインナップ! 今回は5アイテ[…]
最新の記事
- 3つの形態に変化する開発中の新作ルアー。とんでもない名作ワーム誕生の予感!
- 「遺伝子レベルで学習しているかも…」釣れたバスに“ストマック調査”。気になる食べていたモノは…?
- 「夏を意識した釣りがメインに!」プロガイドがこの時期のポイント選びとオススメルアーを解説。
- 「水が濁ったら2WAYが効果的!」エラストマー素材も登場予定で釣果アップ間違いなし!オススメリグはやっぱりダウンショット!?
- 「状況にバラつきがありすぎる」2025年のカスミ水系はスポーニングが長引きすぎている…。そんなこの時期、釣れる水門の見分け方とは?