28g前後のリグを中心に扱いやすく、50gまでのリグをフルキャストが可能。手付かずのスポットを大遠投で攻略するために開発されたロングロッドだ。より飛距離を伸ばすために極細PEラインに対応するガイドに設定。軽量、高感度、粘り強いブランク特性を生かして沖に潜む大型根魚に挑むことができる。
●全長:3.02m(9ft11in) ●継数:2 ●調子:レギュラー ●仕舞寸法:155cm ●ルアーウェイト:MAX50g ●ライン:PE2.5号 ●自重:159g
最新の投稿記事(全体)
陸王と陸王U-30 陸王とは、2008年にスタートしたブラックバスの岸釣り対戦企画。名だたるアングラーがオカッパリで勝負をする様子は当時はかなり新鮮に映ったことだろう。 17年にも及ぶ歴史をもつ陸王が[…]
季節の変わり目のカスミ! 皆さんこんにちは! 佐々木 勝也です。 今週は釣りの方はカスミでのオカッパリがメインでした。 毎年どれだけ暑くても、お盆を過ぎれば(水の中の)夏は終わるのですが、今年も例年通[…]
数もサイズも満足の七色ダム遠征! こんにちは! 中川雅偉です! 久しぶりに七色ダムにマイボートを引っ張ってガイド遠征に行ってきました! 着いてびっくり! 愛知県や岐阜県とは気温がまったく違[…]
大人気強軸スナップシリーズに新たなタイプが登場 高強度・高耐久が売りの「強軸(つよじく)スナップ」に、ルアー交換時などの着脱をスムーズにするクロスロック仕様が登場した。 これまでの強軸スナップと同じく[…]
ウキフカセ釣りとは? 撒き餌(コマセ)を撒いてメジナを寄せ、その中に付けエサのついた仕掛けを自然に同調させて流し込み、食わせる釣り方。警戒心の強いメジナに違和感を与えないよう、仕掛けをいかに自然に見せ[…]
人気記事ランキング(全体)
数もサイズも満足の七色ダム遠征! こんにちは! 中川雅偉です! 久しぶりに七色ダムにマイボートを引っ張ってガイド遠征に行ってきました! 着いてびっくり! 愛知県や岐阜県とは気温がまったく違[…]
profile 修羅の国(?)筑豊のヤンキー高校バス釣りで芽生えた学校一のワルとの絆 バス釣りを通じて不良からも一目置かれる存在に 福岡のやや治安のよろしくない地域で生まれ育ったという梶原さん。釣りを[…]
大人気強軸スナップシリーズに新たなタイプが登場 高強度・高耐久が売りの「強軸(つよじく)スナップ」に、ルアー交換時などの着脱をスムーズにするクロスロック仕様が登場した。 これまでの強軸スナップと同じく[…]
ヒラタイラーのリーダレスが炸裂! こんにちは! 和田真至です! 今週はヒラタイラー3.7inchでサイズ問わずで乱獲しました! 使用リグはリーダーレスDS(7g)でカバーを撃ったり、ヒシモへ入れ[…]
アジングをもっと気軽に、もっと深く。 ライトゲームの中でも、とりわけ繊細なやり取りが楽しいアジング。だからこそ、ロッドには“軽さ”や“感度”といった性能が求められるが、高性能なハイエンドロッドだとどう[…]